■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BS-2アカデミー賞特集専用スレ 【10】
- 1 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:09 ID:7OuO1211
- 予定表 ttp://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_movie_bs2.html
<今週の予定>
2月23日(月)深夜0:00〜1:59 追憶
2月24日(火)後5:00〜6:52 明日に向って撃て!
2月24日(火)後8:00〜9:46 クレイマー、クレイマー
2月24日(火)深夜0:00〜1:36 フラッシュダンス
2月24日(火)深夜1:37〜2:59 暗黒街
2月25日(水)後8:00〜9:48 ハンナとその姉妹
2月25日(水)深夜0:00〜2:18 ホワイトナイツ 白夜
2月26日(木)後7:55〜9:57 ピアノ・レッスン
2月26日(木)深夜0:15〜2:31 エビータ
2月27日(金)後5:00〜6:45 サボテンの花
2月27日(金)後8:00〜10:09 17歳のカルテ
2月28日(土)後1:30〜5:18 アラビアのロレンス 完全版
2月28日(土)深夜0:00〜2:26 グッドフェローズ
前スレ BS-2アカデミー賞特集専用スレ 【9】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1077195532/
- 2 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:09 ID:9NWqKW7q
- <3月以降の予定>
3月1日(月)後5:00〜6:51 リトル・ロマンス
3月1日(月)後8:00〜9:53 プレイス・イン・ザ・ハート
3月1日(月)深夜0:00〜1:49 バウンティフルへの旅
3月1日(月)深夜1:50〜3:34 カリフォルニア・スイート
3月2日(火)後5:00〜6:42 ある愛の詩
3月2日(火)後7:50〜9:57 フィラデルフィア
3月2日(火)深夜0:00〜1:55 白い刻印
3月2日(火)深夜1:56〜3:37 西部の男
3月3日(水)後5:00〜6:52 サンシャイン・ボーイズ
3月3日(水)後7:55〜10:00 恋におちたシェイクスピア
3月3日(水)深夜0:00〜1:35 アニー・ホール
3月3日(水)深夜1:36〜3:43 美女ありき
3月4日(木)後7:50〜9:57 サイダーハウス・ルール
3月5日(金)後5:00〜6:32 マイ・ソング
3月5日(金)後7:55〜10:28 ウエスト・サイド物語
3月6日(土)深夜0:00〜2:45 インドへの道
3月7日(日)後7:20〜9:45 華麗なるギャツビー ←終
- 3 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:10 ID:9NWqKW7q
- <過去ログ>
【1】 http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1075718694/
【2】 http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1075816830/
【3】 http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1075906485/
【4】 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1076052250/
【5】 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1076399952/
【6】 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1076424540/
【7】 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1076583020/
【8】 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1076929586/
<専用スレ>
サウンドオブミュージック
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1075803583/
【アカデミー】サウンドオブミュージック専用
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1075806046/
【老いらくの】ドライビング MISS デイジー【友情】
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1075977555/
レッドオクトーバーを追え!
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1075988707/
BS2 シベールの日曜日【ょぅι゛ょ】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1076303182/
- 4 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:10 ID:K5XeQM7B
- >>1 追乙
- 5 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:10 ID:s9Lazoqy
- おつ
- 6 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:11 ID:SE6ytyAj
- >>1
バーブラ・ストライサンド
- 7 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:11 ID:rWxEyZpX
- >>1
乙彼様
- 8 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:11 ID:wIi9P3Jc
- >>4
山田君、座布団2枚。
- 9 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:11 ID:s9Lazoqy
- ブサイクだけどなぜかもてる主人公
- 10 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:11 ID:9NWqKW7q
- >>1
乙
- 11 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:12 ID:55ly5jgV
- アカデミー賞とかいうタイトルの割には音楽賞とか脚本賞とか1部門受賞だけのしょうもないのばかり
5部門受賞のカッコーの巣の上でも入ってないしなんだかなぁ
- 12 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:13 ID:SE6ytyAj
- アメ公、バーブラで萌えてたのか!?
- 13 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:13 ID:s9Lazoqy
- >>11
ベンハ―が観たいの?
- 14 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:13 ID:nOkFCkPn
- >>1
乙〜
- 15 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:13 ID:Xs9BcKfD
- ようするに、侮蔑語がファシストしかない訳か
- 16 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:14 ID:55ly5jgV
- そうそうベンハーもはいってねーだろ おかしいよな
- 17 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:14 ID:owt8GqIs
- 肝心のこれはおもしろいのか?
- 18 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:14 ID:rWxEyZpX
- ちょっとビバヒルみたい
- 19 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:15 ID:K5XeQM7B
- ミスティックリバーもはいってないし
- 20 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:15 ID:GHdvXlk0
- レッドフォード、今と髪形が変わらんな。
- 21 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:16 ID:rWxEyZpX
- 学生にしちゃみんな老けてるな…
- 22 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:17 ID:55ly5jgV
- フラッシュダンスなんか主題歌賞だし 歌だけ流せってのw
- 23 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:17 ID:wIi9P3Jc
- 赤毛のアンとギルバートの関係に似てる
- 24 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:20 ID:PID46Ljx
- >>21
今の学生がガキなんだよ
- 25 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:20 ID:9NWqKW7q
- >>11
主要部門(作品、監督、主演男優・女優、助演男優・女優、脚本・脚色)5部門制覇なら、
或る夜の出来事とクレイマー、クレイマーがあるじゃないか!
- 26 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:22 ID:Xs9BcKfD
- 石坂浩二もああいうトックリ着ていたね
- 27 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:23 ID:wIi9P3Jc
- この映画、ひょっとしたら
男の方が泣く映画かもしれん。
- 28 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:24 ID:Xs9BcKfD
- 靴ひも・・・
- 29 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:24 ID:PID46Ljx
- 一昔前のトレンディ・ドラマがこの作品をぱくっていたな
- 30 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:25 ID:rWxEyZpX
- >>24
そうは思うけど…
アメリカ人だから余計老けて見えるのかな
- 31 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:25 ID:55ly5jgV
- 主要部門のどれかでいいから受賞した作品でないとだめだよな
主題歌賞とか歌曲賞とかまじどーでもいいわ
- 32 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:25 ID:9NWqKW7q
- >>11
放送権の問題でしょ
てか、この特集でやってるやつの半分は一度やった、しかもそのほとんどが去年放送されたやつばっかりだと思う。
- 33 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:26 ID:9NWqKW7q
- 覚えてるのはエビータ、フラッシュ・ダンスぐらいだけどw
- 34 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:27 ID:Xs9BcKfD
- なんだあのでかいリボン。リカちゃんカよー
- 35 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:27 ID:PID46Ljx
- 戦争突入前の米国の空気が判るな。
- 36 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:29 ID:Xs9BcKfD
- >>32去年・・・ループ短ッ
女性も背が高いね
驢馬かっこいー
- 37 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:31 ID:PID46Ljx
- コーヒーはもちろんネスカフェ
- 38 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:31 ID:Xs9BcKfD
- 部屋広ーーい
- 39 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:33 ID:Xs9BcKfD
- 眠れる森の・・・裸?
- 40 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:34 ID:Xs9BcKfD
- スリップばっと頭から脱がないのか
- 41 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:34 ID:+DTjcydW
- アメリカの娘さんは昔から大胆ですな。
- 42 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:35 ID:Xs9BcKfD
- 脇毛無し!よし!
- 43 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:35 ID:55ly5jgV
- えろくねーな
- 44 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:35 ID:wIi9P3Jc
- >>42
お前によし!
- 45 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:43 ID:cI/aVU+H
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄`ヽ、 ノヽ
/ _`ー‐'_ l
〔| <・> < ・> |
| "" 〉"" |
| u ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ /__/ / <この映画のストーリーを簡潔な文章で説明してください。
/ヽ /\ |
\_________________
- 46 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:44 ID:Xs9BcKfD
- もちょっと馬ぽくない女性がいいな・・・
- 47 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:44 ID:+DTjcydW
- うわー、こういう女重くていやだな。
- 48 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:44 ID:Xs9BcKfD
- 可愛い奴だな
- 49 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:45 ID:mdIPIehE
- 田中真紀子に似てる気がする
- 50 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:46 ID:K5XeQM7B
- >>49
言われてみれば。
オレは京唄子しか思い浮かばなかった。
- 51 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:48 ID:mdIPIehE
- >>50
ワラタ。京唄子て(w
- 52 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:49 ID:Xs9BcKfD
- 暖炉まである。お前んちがゴージャスじゃっちゅうの
- 53 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:53 ID:PID46Ljx
- >>45
大学で男と女が出会って、数年後再会して、一緒に暮らして、諸般の事情(信ずる主義の違い。女はアカなので赤狩りの時代の男にとってそれはマイナス)から別れて、
数年後町で再会。
だったかな?
- 54 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:54 ID:otFUZZtA
- この辺から相容れない部分が…
- 55 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:54 ID:+DTjcydW
- 戦前当時としては結構おハイソな世界の人たちだったのかな。
- 56 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:54 ID:Xs9BcKfD
- ベージュ系が多い
- 57 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:56 ID:Xs9BcKfD
- 燭台
- 58 :衛星放送名無しさん:04/02/24 00:57 ID:Xs9BcKfD
- 電話交換手もしてる?ラジオ局勤務のキャリアウーマソか
- 59 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:01 ID:Xs9BcKfD
- じゃぁ誘わなかったらいいのにー
- 60 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:02 ID:cI/aVU+H
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄`ヽ、 ノヽ
/ _`ー‐'_ l
〔| <・> < ・> |
| "" 〉"" |
| u ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ /__/ / <>>53、ありがとう。
/ヽ /\ |
\_________________
- 61 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:06 ID:WT8wDb3V
- バーバラ
- 62 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:10 ID:rWxEyZpX
- 派手な柄のジャケットだこと
- 63 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:10 ID:+DTjcydW
- 夜中に来てくれって言われるほど面倒な事ないな。
- 64 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:10 ID:zG7sceY7
- 男は一度醒めると冷たいものだ
- 65 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:14 ID:Xs9BcKfD
- ヨット?赤狩りの話出なかったな
- 66 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:15 ID:Xs9BcKfD
- あれ?続いてる
- 67 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:16 ID:rWxEyZpX
- 時間の経過がわかりにくい
- 68 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:18 ID:Xs9BcKfD
- 結局別れず、ハリウッド小説家になったのか。
- 69 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:22 ID:rWxEyZpX
- いつの間に結婚したのさ
- 70 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:22 ID:Xs9BcKfD
- 籍入って田のかな
- 71 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:24 ID:Xs9BcKfD
- ドキュン親父
- 72 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:25 ID:Xs9BcKfD
- なんか軍は辞めたみたいね。軍コスもうないのね・・・
- 73 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:32 ID:B99XxN/h
- デジタル放送はスクイーズ放送だぞ!
- 74 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:32 ID:Xs9BcKfD
- いつ別れるのかハラハラ
- 75 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:33 ID:jgCB0k3H
- >>74
最悪のタイミングで別れまつ
- 76 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:37 ID:Xs9BcKfD
- 赤ちゃんがいるのに危ないったら
- 77 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:43 ID:9ebUQPsJ
- そういえば、ポール・ニューマンにも追憶って映画あったよね
紛らわしいな、おい
- 78 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:47 ID:Xs9BcKfD
- ユダヤ人なわけか。そういやそういう顔か
- 79 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:57 ID:/or9v5hv
- >>11
オスカーを複数受賞したものじゃないと名作じゃないと?
どの作品にも平等に賞が与るわけないのに1部門しか受賞しなかったらでつまらん作品扱いか。
>脚本賞とか1部門受賞だけ
てか、脚本賞さえとれれば普通におもしろい作品だと思うが。
ちなみに、これは音楽関連の賞ぐらいしかとってないが立派な作品賞ノミネート作だ。
しかも、一応これまでにアカデミー賞特集でやったやつもほとんど作品賞にノミネートされてるし。
- 80 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:58 ID:mkktsEf/
- オワタ
- 81 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:58 ID:+DTjcydW
- 切ない終わり方だったなあ。
- 82 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:58 ID:YCAM8CD9
- 追憶やってたのか見逃した!。・゚・(ノД`)・゚・
- 83 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:59 ID:2uBT8rjm
- あ、おわっちゃった
CNS1でIamSAM見てた
7回目、マタ泣いちゃった
- 84 :衛星放送名無しさん:04/02/24 01:59 ID:YtHZTiu+
- 切ないなあ・・・
- 85 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:00 ID:jIYRj8l5
- レッドフォード、この役もはまってるけど
やっぱサンダンス・キッドが一番かっこいいなー
- 86 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:00 ID:YCAM8CD9
- ( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテン
- 87 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:00 ID:p3dKtYCW
- 。・゚・(ノД`)・゚・ (現在号泣中)
- 88 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:00 ID:Xs9BcKfD
- 子供出てけーへんかったな。彼女の夫もほんまに居るのか〜?と思った。
切ないとか甘い痛みとか疼きとかさういふ感じです・・・
でも場面が重なって一気に時間が飛ぶのがわかりにくいです・・・
- 89 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:00 ID:rWxEyZpX
- 途中からダルい映画だと思いながら見てたけど最後はさすがに
グッとくるものがあった
- 90 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:02 ID:42DCFOek
- ラストシーンで男の前髪をさわるしぐさでグッときた。
- 91 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:03 ID:Xs9BcKfD
- >>85アスに向かって撃てですか。見たいなー
最近アカデミー特集のせいですごい映画見てる「わ
- 92 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:04 ID:jIYRj8l5
- >>91
明日、てかもう今日か
夕方やるよん
- 93 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:05 ID:p3dKtYCW
- >>88
バーブラはおそらく再婚してないんじゃないかな。
最後のレドフォードの「行けないよ」が
まだ彼女に想いがあることを物語っていたね。
子は鎹と言うくらいだし、別れなきゃ案外上手くやっていけてたかも。
「切ない」という表現がピッタリの映画ですた。
- 94 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:07 ID:Xs9BcKfD
- >>90ああやって撫でるのが好きなんだなーと切ない・・・
でも前髪がない人に出来ない技・・・
>>92ほんとうだ。忙しいったら。すっかり皺皺じゃない時のロバ・レファンです
- 95 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:08 ID:p3dKtYCW
- れいんだっぷふぉーりのーまへっ♪
- 96 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:19 ID:X4MiEcMV
- なんというか・・・
お互いにハマリ役すぎですな。
良かった。
- 97 :衛星放送名無しさん:04/02/24 02:20 ID:51RZTAZQ
- 女性が好きな男を引き止める方法がてんこ盛りでしたな。
- 98 :名誉白人 ◆okOz.2PvzQ :04/02/24 04:50 ID:pP64QI7X
- 日本アカデミー賞って本家アカデミー賞と何か関係あるの?
公認って事はないよね
- 99 :衛星放送名無しさん:04/02/24 10:07 ID:/HR4q2Ln
- ( ゚Д゚)y−~~
- 100 :衛星放送名無しさん:04/02/24 11:56 ID:rGUhnEXX
-
僕と彼女と彼女の生きる道part13
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1077095653/
日本版暮れ今ーも本日22時からです。
- 101 :衛星放送名無しさん:04/02/24 13:03 ID:vpVhICtS
- BS(・ω・)2アカデモー
- 102 :衛星放送名無しさん:04/02/24 14:17 ID:vtMfwP4b
- 僕彼が、これと栗卒だったら
祭りになるの?
- 103 :衛星放送名無しさん:04/02/24 16:24 ID:rA5+geMA
- 2月24日(火)後5:00〜6:52 明日に向って撃て!
- 104 :前スレ1:04/02/24 16:24 ID:B4SeF5PV
- >>1
いつの間にか次スレいってたのか
乙
今日は2作品実況
>>102
俺も、「僕と彼女と〜」は「クレイマー、クレイマー」そのまんまだと聞いたんだけど
どうなんでしょう
まぁ、今日見れば分かるけど
- 105 :前スレ1:04/02/24 16:33 ID:B4SeF5PV
- 2月24日(火)後5:00〜6:52 明日に向って撃て!
ttp://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs260.html
- 106 :衛星放送名無しさん:04/02/24 16:55 ID:ctWp5VK7
- せぇ〜しぼん
- 107 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:00 ID:AOnXQTUB
- サンドイッチマソ
- 108 :前スレ1:04/02/24 17:01 ID:B4SeF5PV
- 始まった
- 109 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:03 ID:ctWp5VK7
- 【解説】19世紀末に実在した強盗2人組の、波乱に満ちた生涯を描いたアメリカン・ニュー・シネマを代表する西部劇。
少年の心を持って夢に生きる男たちを、対照的なキャラクターで演じる魅力の2大スターとロイ・ヒル監督の好トリオは、この後さらに、もうひとつの傑作「スティング」を生む。
アカデミー脚本賞、撮影賞、作曲賞、そして「雨にぬれても」が主題歌賞を受賞した。
家畜泥棒や銀行強盗を重ねるブッチ(ニューマン)とサンダンス(レッドフォード)は、あるとき、大胆不敵にもユニオン鉄道を往復2度にわたって襲撃、大金をせしめることに成功した。
そしてさらなる荒稼ぎをしようと、サンダンスの恋人エッタ(キャサリン・ロス)を誘って南米ボリビアをめざす。
- 110 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:05 ID:AOnXQTUB
- ずっとこの色?
- 111 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:08 ID:uyeGEXpr
- >>110
ちゃうよ
- 112 :前スレ1:04/02/24 17:10 ID:B4SeF5PV
- 音ズレまくってたような
- 113 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:11 ID:uyeGEXpr
- このレッドフォードが一番かっこ(・∀・)イイ!!
- 114 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:16 ID:5NSVOnHj
- なんでこの時間にやるのかなあ
ゴールデンタイムにやればいいのに
- 115 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:17 ID:EUDwaAMx
- これ爆発が凄いんだよね
- 116 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:19 ID:B4SeF5PV
- >>114
今日の8時から10時まで、「クレイマー、クレイマー」
そして10時からは、フジで「僕と彼女と〜」
これはつまり・・・
- 117 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:28 ID:B4SeF5PV
- 主題歌キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 118 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:30 ID:w2sld7ST
- わろた
- 119 :衛星放送名無しさん:04/02/24 17:38 ID:AOnXQTUB
- >>116『僕クレイマーと彼女クレイマーの生きる道』ってわけか
- 120 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:01 ID:w2sld7ST
- 落ちたー
- 121 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:01 ID:giL5hLkR
- 飛び込んだ━━━━━━ !!
- 122 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:01 ID:ctWp5VK7
- ぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜し〜〜〜〜〜〜〜
- 123 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:18 ID:PuscGGyc
- (・∀・∀・)ダバダァ
- 124 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:19 ID:ctWp5VK7
- パパパ-パダパダパダパーパパパーダパダパダパー
- 125 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:21 ID:nS4Q0jRv
- dabada♪バート・バカラックいい!
- 126 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:26 ID:nS4Q0jRv
- ( ゚д゚)、ペッ
- 127 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:31 ID:pP64QI7X
- 日本アカデミー賞って本家アカデミー賞と何か関係あるの?
公認って事はないよね
- 128 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:32 ID:3v3Arbzl
- >>127
関係なし
- 129 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:35 ID:nS4Q0jRv
- Por favor
- 130 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:45 ID:XM4BUTux
- そろそろラスト
- 131 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:45 ID:PuscGGyc
- もういまのでそれぞれ2,3発当たってる?
- 132 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:46 ID:w2sld7ST
- 30分席を外してたら女の人が居なくなってた
- 133 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:46 ID:XM4BUTux
- なんて数だw
- 134 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:47 ID:PuscGGyc
- そういや女はどこいったん?
- 135 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:49 ID:ctWp5VK7
- 撃ちまくれ!
- 136 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:49 ID:XM4BUTux
- fire! fire!! fire!!!
- 137 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:51 ID:XM4BUTux
- いやー、イイ映画だ
アメリカン・ニュー・シネマで、個人的には「フレンチ・コネクション」に次ぐ傑作だ
- 138 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:51 ID:tn60SfeF
- メデタシ(・A・)メデタシ
- 139 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:51 ID:w2sld7ST
- 69年か
えらい綺麗ななぁ
- 140 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:53 ID:FrlrA5EL
- 昨日の追憶でロバートの虜になってしまい今日も見てしまった・・
ダバダバという音楽が耳から離れない・・・
- 141 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:54 ID:buswUtVO
- 二人のかっこよさのイメージの映画だったけど、
泣けた。 行き場の無い若者ともいえない二人。
明日がない、今だけを生きている二人。
もっと余韻を味あわせてほしかったなぁ。
- 142 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:54 ID:lJi5b+wc
- おもろかった
- 143 :衛星放送名無しさん:04/02/24 18:56 ID:XM4BUTux
- アメリカン・ニュー・シネマもイイけど、
ヌーベル・ヴァーグの映画も見たいな
TVではあんまり放送しないんだよな(´・ω・`)
- 144 :衛星放送名無しさん:04/02/24 19:28 ID:yF/cf8W1
- また、ダスキン君か。。。
- 145 :衛星放送名無しさん:04/02/24 19:29 ID:9NWqKW7q
- 2月24日 後8:00〜9:46
クレイマー、クレイマー
Kramer VS. Kramer 1979年・米
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs261.html
第52回アカデミー賞作品賞受賞
他4部門受賞<監督賞、ロバート、ベントン、主演男優賞-ダスティン・ホフマン、助演女優賞-メリル・ストリープ、脚色賞>
他2部門3ノミネート<助演男優賞-ジャスティン・ヘンリー、助演女優賞-ジェーン・アレクサンダー、撮影賞、編集賞>
- 146 :衛星放送名無しさん:04/02/24 19:35 ID:9NWqKW7q
- あー、この映画はPCで実況したいなあ。。。
携帯でするかな。
- 147 :衛星放送名無しさん:04/02/24 19:43 ID:9NWqKW7q
- てか、スレ立ってる
BS-2 クレイマー、クレイマー
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1077619249/
- 148 :衛星放送名無しさん:04/02/24 21:55 ID:jthvnqQ/
- 毎日映画見ちまうじゃねーか
罪な企画だ
- 149 :衛星放送名無しさん:04/02/24 22:40 ID:Q1ILyOvO
- ヘヘッ
- 150 :衛星放送名無しさん:04/02/24 23:05 ID:2AxfQlr/
- Flashdance (1983)
http://www.imdb.com/title/tt0085549/
- 151 :衛星放送名無しさん:04/02/24 23:12 ID:lJi5b+wc
- >>150
見たことないけどイマイチなのか
- 152 :衛星放送名無しさん:04/02/24 23:16 ID:HNpSAc5r
- フラッシュダンス・・・当時、あの主題歌がたくさん流れてたな…。
- 153 :衛星放送名無しさん:04/02/24 23:48 ID:9NWqKW7q
- あの主題歌、番宣で聞いたけどめっちゃいい曲だな
あれだけでも何か見る気になれる
- 154 :127:04/02/24 23:50 ID:pP64QI7X
- >>128
本当に日本アカデミー賞は本家アカデミー賞と関係ないのですか?
それじゃあパクリじゃないですか・・許せません
本家アカデミー賞側は訴えてこないのでしょうか
- 155 :衛星放送名無しさん:04/02/24 23:53 ID:2AxfQlr/
- フラッシュダンスとかフットルースとかって
映画の中身はともかく挿入歌は素晴らしいな。
- 156 :衛星放送名無しさん:04/02/24 23:56 ID:HNpSAc5r
- ストリート・オブ・ファイアーも。
- 157 :衛星放送名無しさん:04/02/24 23:56 ID:9NWqKW7q
- とりあえず、3時間テープにフラッシュダンスと暗黒街をまとめて写すことにした。
- 158 :衛星放送名無しさん:04/02/24 23:58 ID:9NWqKW7q
- そして、その後に妄想代理人のテープに替える作業をしないと・・・
- 159 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:00 ID:nEColY3p
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 160 :静岡人:04/02/25 00:01 ID:O3VCdlDx
- フラッシュダンスは、What a feelingを
聴いているだけで元気がでまつ
確か歌手のアイリーン・キャラが
オッパイを出していたような・・・
- 161 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:01 ID:wLwtKiLX
- 出た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 162 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:01 ID:e3SkiMeG
- キター
- 163 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:01 ID:7EbD+7Gg
- フラッシュダンスは去年も見たような
- 164 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:01 ID:nEColY3p
- フラッシュダンス
ネバーエンディングストーリー
・・・
中身はどうでもいい
音楽が楽しい
それでいいじゃない
- 165 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:02 ID:KSWDweJ/
- スチュワーデス出てこねぇぞ!
- 166 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:02 ID:wLwtKiLX
- あー、監督はエイドリアン・ラインだったな。
- 167 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:02 ID:rPpnYfQM
- 好きだった80年代ポップス・・・。(・∀・)イイ!!ね
- 168 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:02 ID:DTpdgENI
- ジョルジオ・モロダ氏
- 169 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:03 ID:r6VCFli/
- これはエロい?
エロくなければ総合のΩSPを録ろうと思うんだけども・・・
- 170 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:03 ID:zaky2hls
- ダンス部分が主役と違う人を使ってるって最近知った
- 171 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:03 ID:DTpdgENI
- 例の有名なシーンまだあ?
- 172 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:04 ID:nEColY3p
- うわ、日テレで恋愛小説家もあるんだ
2時までにおわるかな?
- 173 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:04 ID:4Z0q3x6l
- あのダンスのシーンは男のダンサーが代わりに踊ってるんだったな。
- 174 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:04 ID:6TsQcW9g
- 輝く箪笥
- 175 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:04 ID:SehgrrOF
- フラッシュダンスの中で俺的に最高の見どころは、
ロックスティディークルーによるストリートダンスのシーン。
短いけど、皆見のがすな!!
- 176 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:04 ID:wLwtKiLX
- 「マネキン」が観たくなってきた…
- 177 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:05 ID:6TsQcW9g
- ドジでノロマな亀まだ〜 AA略
- 178 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:06 ID:zaky2hls
- >>172
1:37〜「暗黒街」だからそれまでには終わる
- 179 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:06 ID:nEColY3p
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 180 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:06 ID:e3SkiMeG
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 181 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:06 ID:r2dOhoIl
- 今の水かぶるシーン有名だよね…
- 182 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:07 ID:gvbW9X5Z
- _,..,_ ノ´//⌒ ミヾヽ、_
,r'´ ``'' - 、ーニ三彡´〃 ! ゙ゞヾ、_`ヽ
{ /´ { l | // ヽ`ーr' }
! `、_ ' ノ l. ||l i l / l
', | ```''ヽ /l l |!` ‐--| l l l
', | `-u'´ l l | リ,! l
', | | | ,! ' リ
,.r''ヽ、 _ ', | |. |
,' ` ' ' ' ' ' ' ´ `ヽ ! | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r' | '''"''‐-、これの元ネタ?
- 183 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:07 ID:DTpdgENI
- 例の有名なシーンきたー
- 184 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:07 ID:nEColY3p
- 1503
- 185 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:07 ID:MHR7MeuE
- >>172
恋愛小説家ってジャック・ニコルソンの?
- 186 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:08 ID:7j2spijs
- 踊っている人は別人なんだよね。
- 187 :静岡人:04/02/25 00:08 ID:O3VCdlDx
- なんだ〜
訳では番号の末尾がXXになっていたが
しっかり03と言っていたぞ(藁
- 188 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:09 ID:6TsQcW9g
- >>182
違う違う 俺俺
○ノ
_| ̄|
- 189 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:09 ID:K+WZzLAs
- アーヒャヒャヒャヒャ
- 190 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:10 ID:r2dOhoIl
- なんでバナナ食ってんの
- 191 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:10 ID:wnFcDsUK
- 主演のジェニファーヴィールスがすっごく好きだったな
可愛くて
- 192 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:10 ID:P+ohWgkf
- >>190
腹持ちがいいからだよ
- 193 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:11 ID:nEColY3p
- かわいい
きゅーと
- 194 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:11 ID:DTpdgENI
- >>192
岩井のレーズン
- 195 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:11 ID:r2dOhoIl
- >>192
なるほど
- 196 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:12 ID:UggoOdos
- ジェニロペがPVでまねしてたね
- 197 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:12 ID:CB5IyRq8
- 名倉の妹みたいだな
- 198 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:12 ID:4Z0q3x6l
- ジェニファービールズ、ニューオリンズトライアルに出てるらしいな。
- 199 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:13 ID:wnFcDsUK
- バナナは消化にいいからアスリートが食う
- 200 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:14 ID:r2dOhoIl
- マイケルセンベロだー
- 201 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:14 ID:jz6wKup3
- この映画あたりから、サントラが流行ったよな。
フットルースもそうだし・・・
- 202 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:14 ID:3r4z4Moy
- 有名なシーンがてんこもりだ
- 203 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:14 ID:wLwtKiLX
- わっ、懐かしい曲だなあ、、、
- 204 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:14 ID:zaky2hls
- この曲好きだった。。
- 205 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:15 ID:I7Fkz0Gm
- 小学校4年かな。運動会でフラッシュダンスの主題歌にあわせて踊った。
下級生はYMOのライディーンだったりしたな。
- 206 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:15 ID:7j2spijs
- アコム・ダンサーズ最近みないな。
- 207 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:15 ID:TIJxUI7v
- ケツくるくる
- 208 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:15 ID:4Z0q3x6l
- Maniac
- 209 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:16 ID:TIJxUI7v
- オナニーしたくなってきた
- 210 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:16 ID:P+ohWgkf
- いい体してるなあ
- 211 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:16 ID:nEColY3p
- いかにも80年代前半テイストのギターソロ
- 212 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:17 ID:HRII3P4Q
- あのミリタリーなファッションが今見てもカッコイイと思う。
- 213 :静岡人:04/02/25 00:17 ID:O3VCdlDx
- この頃(83年か84年)に
Beta Max Hifiビデオが30万
くらいで売り出されていたな・・・
このビデオを見る為に買おうか
迷っていたな・・・
- 214 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:18 ID:P+ohWgkf
- でかいメガネだなw
- 215 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:18 ID:gvbW9X5Z
- めがねっこヵゎぃぃ
- 216 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:18 ID:nEColY3p
- (´・ω・`)うわーん
- 217 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:19 ID:wnFcDsUK
- そりゃあビビるよなあ
- 218 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:21 ID:wnFcDsUK
- 80年代のアメリカってマイペースで生きれた雰囲気があって好き
- 219 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:22 ID:9fSTXMD/
- 神父ニヤニヤするな
- 220 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:23 ID:r2dOhoIl
- >>213
30万か…今ならDVDソフトとプレーヤーで2万円以下ですね
- 221 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:23 ID:4Z0q3x6l
- 80年代のアメリカって日本車をハンマーで叩き壊してたイメージがあるが。
- 222 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:23 ID:wnFcDsUK
- あれ?このトサカアタマどっかで見たような?
- 223 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:24 ID:wnFcDsUK
- >>221
そりゃあ80年代後半、末期だな
- 224 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:24 ID:HRII3P4Q
- 本当は18才で溶接工にはなれないんだよね。
倉庫で一人暮らしするのも考えられないって
アメリカでは突っ込まれてた。
- 225 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:25 ID:nEColY3p
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 226 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:25 ID:MHR7MeuE
- 2月24日 深夜0:00〜1:36
フラッシュダンス
Flashdance 1983年・米
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs262.html
第56回アカデミー賞1部門受賞<歌曲賞-フラッシュダンス〜ホワット・ア・フィーリング/アイリーン・キャラ>
他2部門ノミネート<撮影賞、編集賞>
2月24日 深夜1:37〜2:59
暗黒街
Underworld 1927年・米
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs263.html
第1回アカデミー賞1部門受賞<脚本賞>
- 227 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:25 ID:r2dOhoIl
- なんか音楽とダンスのシーンになると途端にエロくなる映画だ
- 228 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:26 ID:opyGYyk1
- このシーンはじめてみる
- 229 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:26 ID:SehgrrOF
- Just began マダー
- 230 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:26 ID:6d2NFEjh
- ミュージックビデオを無理やり映画にしたような感じがするな。
- 231 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:27 ID:wnFcDsUK
- このころマイケルジャクソンって何歌ってたっけ?
- 232 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:27 ID:4Z0q3x6l
- ヒップホップが出始めの頃か?
- 233 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:28 ID:opyGYyk1
- なんか知らないシーンが多いなぁ
- 234 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:28 ID:P+ohWgkf
- >>233
TVでカットされたのかな
- 235 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:28 ID:r2dOhoIl
- >>231
ビリージーンとかビートイットあたり?
- 236 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:29 ID:wnFcDsUK
- >>2.35
スリラー直前って感じかな?
- 237 :静岡人:04/02/25 00:29 ID:O3VCdlDx
- >>231
MJはスリラーを歌ってたよ
決戦投票でアイリーン・キャラのWhat a feelingが
負けた。良い歌なのに・・・
- 238 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:30 ID:wLwtKiLX
- 同年公開の映画
ライトスタッフ
スターウォーズ/ジェダイの復讐
死霊のはらわた
アウトサイダー
デビルゾーン
スカーフェイス
ブルーサンダー
戦場のメリークリスマス
ウォー・ゲーム
幻魔大戦
南極物語
- 239 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:30 ID:pV+UafM4
- >>234 んなことない。昔TV初回ビデオとったがほぼカットなかった。
>>235 そそ。そのあたりだね。
- 240 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:30 ID:9fSTXMD/
- ブロンディー?
- 241 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:31 ID:wnFcDsUK
- >>237
さんくす
- 242 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:31 ID:r2dOhoIl
- スリラーは83年なのか
- 243 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:32 ID:CB5IyRq8
- リッキー (・∀・)カエレ!!
- 244 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:32 ID:r2dOhoIl
- 今カウンターにフセインがいたな
- 245 :静岡人:04/02/25 00:32 ID:O3VCdlDx
- >>238
ウォー・ゲーム はオススメだね
CGは大したことないけど
コンセプトがなかなか良い
- 246 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:32 ID:4Z0q3x6l
- トムクルーズなんてアウトサイダーじゃあ完全な脇役だったな。
- 247 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:33 ID:nEColY3p
- すごいシュールなネタだよね
- 248 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:34 ID:nEColY3p
- 今じゃ当たり前だけどミュージックビデオに踊りって概念が生まれたのが
この時代だもんね
- 249 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:34 ID:wnFcDsUK
- コワイヨー
- 250 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:35 ID:4Z0q3x6l
- MTVマンセー
- 251 :静岡人:04/02/25 00:35 ID:O3VCdlDx
- >>246
トムクルーズはトップガンやカクテルの辺りからだね
もう数年後だね
- 252 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:36 ID:e3SkiMeG
- デブ(´・ω・`)ショボーン
- 253 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:36 ID:pV+UafM4
- >>245
じゃおれは「死霊のはらわた」を押しとこう。マニア向けだが。
プラス「死霊の盆踊り」も・・・。
- 254 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:38 ID:SehgrrOF
- >>253 「死霊の盆踊り」って、あんた…。
- 255 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:40 ID:4Z0q3x6l
- てるてる家族
- 256 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:41 ID:nEColY3p
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 257 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:42 ID:/+/1e5dA
- あっ ここだけ見たことあるような
- 258 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:42 ID:wLwtKiLX
- これも懐かしいな
- 259 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:42 ID:e3SkiMeG
- ああー (つд∩)
- 260 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:43 ID:nEColY3p
- ああ(´・ω・`)ショボーン
- 261 :静岡人:04/02/25 00:43 ID:O3VCdlDx
- ビールマンスピンは
この頃無かったのか・・・
- 262 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:43 ID:CB5IyRq8
- もうだめぽ_| ̄|○
- 263 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:43 ID:wLwtKiLX
- ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
- 264 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:43 ID:r2dOhoIl
- 着地が決まらないジャンプはとても痛そう
- 265 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:46 ID:opyGYyk1
- ロミオって歌が聞きたいけど
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 266 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:46 ID:9fSTXMD/
- ブラジャー大作戦キター
- 267 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:46 ID:seJ05RrS
- エロクル━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
- 268 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:47 ID:r2dOhoIl
- >>261
体が柔らかいというか足が相当上がらないとできないよね
- 269 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:48 ID:9fSTXMD/
- ぷにゅぷにゅしてるね
- 270 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:48 ID:wnFcDsUK
- 終了
- 271 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:48 ID:wLwtKiLX
- エロってほどでもなかったな
- 272 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:48 ID:seJ05RrS
- オワタ…
- 273 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:49 ID:9fSTXMD/
- この男との関係だけ納得がいかんのよ
- 274 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:49 ID:CB5IyRq8
- もう楽しみはトップレスバーのシーンしかなひ。。
- 275 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:49 ID:seJ05RrS
- またエロ
- 276 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:49 ID:wnFcDsUK
- ノリカエセヨー
- 277 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:50 ID:opyGYyk1
- この映画って今見るとおしゃれだったんだね
昔は汗臭いスポコンなだけだと思っていたが
- 278 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:52 ID:seJ05RrS
- フラッシュダンスとフットルースのサントラを何故か持っている…
若かったあの頃
- 279 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:52 ID:9fSTXMD/
- ハァハァ
- 280 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:52 ID:wLwtKiLX
- この男、ヒドゥンの刑事に似てる
- 281 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:53 ID:9fSTXMD/
- >>280
http://movie.goo.ne.jp/cast/37369/index.html
- 282 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:55 ID:wnFcDsUK
- これはどうだろう?
- 283 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:55 ID:Bu4kd8uL
- ピカチュウ!
- 284 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:55 ID:pV+UafM4
- >>277
まあ音楽に相当救われてるけるけどね。
しかもサントラ中、5〜6曲はビルTOP20に入ったと思う。
>>278
同じサントラを何枚も?w
- 285 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:56 ID:r2dOhoIl
- 今のシーンを見てひきつけを起こす幼児が
- 286 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:56 ID:r2dOhoIl
- 牧神の午後の前奏曲大好き。もう終わりかよ
- 287 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:57 ID:pV+UafM4
- いかん。ごくせん→攻殻コースが始まっちまった・・・
- 288 :静岡人:04/02/25 00:58 ID:O3VCdlDx
- だいたいバレエの場合
オンナは男役のモッコリを
見に来てるとか
言われてるね・・・
- 289 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:58 ID:9fSTXMD/
- >>288
なわけない
- 290 :衛星放送名無しさん:04/02/25 00:59 ID:CB5IyRq8
- こえーよ、ねぇちゃん
- 291 :280:04/02/25 00:59 ID:wLwtKiLX
- >>281
一緒だったのか。サンクス。
- 292 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:00 ID:seJ05RrS
- 微妙にジャネット
- 293 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:02 ID:wnFcDsUK
- なんだよー
- 294 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:02 ID:C0NVBsHx
- 弁償しろや糞女
- 295 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:02 ID:9fSTXMD/
- はぁ? この安い芝居だけはまじで要らん
- 296 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:04 ID:9fSTXMD/
- いけない18歳だ
- 297 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:04 ID:nEColY3p
- まぁフラッシュダンスの演技はAVの演技みたいなもんでスルーしる
- 298 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:04 ID:pV+UafM4
- このシーン・・・彼女にやってもらいたかったんだよなぁ・・・。
- 299 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:07 ID:wnFcDsUK
- 仕事中メシ食うなよ
- 300 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:08 ID:Bu4kd8uL
- ちょっとオモシロカッタ
- 301 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:09 ID:wnFcDsUK
- 書くネタののないレポート
- 302 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:09 ID:opyGYyk1
- ロミオキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 303 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:09 ID:seJ05RrS
- 背の低い男 _| ̄|○
- 304 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:11 ID:9fSTXMD/
- お腹減った・・・
- 305 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:11 ID:wnFcDsUK
- 彼氏の根回しキタ
- 306 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:12 ID:opyGYyk1
- そりゃ怒るよなぁ
- 307 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:13 ID:7j2spijs
- 主人公て何系何人なの?
- 308 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:13 ID:wnFcDsUK
- カンがよすぎる
- 309 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:14 ID:CB5IyRq8
- ここでブチギレですよ
- 310 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:15 ID:7j2spijs
- こっちの店は日本のストリップと同じだね。
- 311 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:16 ID:Bu4kd8uL
- なんていいいますか
女性向けなのか、男性向けなのか
- 312 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:18 ID:pV+UafM4
- >>310
ぜんぜん違うよ。あーいうのは六本木ならあるけどな。
- 313 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:18 ID:P+ohWgkf
- さっきから勃起しっぱなしなんだが
何故だろう?
- 314 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:18 ID:jj1jiMne
- フラッシュダンス初めて見たんだけど、良いね。
マニアック〜♪
- 315 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:19 ID:jj1jiMne
- >こっちの店は日本のストリップと同じだね。
これの本場って、イスラム圏のギルドとかじゃないの?
- 316 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:19 ID:7j2spijs
- >>312
ポラ撮影が無いから?
- 317 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:20 ID:CB5IyRq8
- ばーちゃんアボーン
- 318 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:20 ID:Bu4kd8uL
- しょっぱいよ
- 319 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:21 ID:LpnbIvq9
- >>313
それはおまいがMr.ボッキンキンだから
- 320 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:23 ID:C0NVBsHx
- ダンサーがたばこ吸うな
- 321 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:24 ID:LpnbIvq9
- ねえさん、カコ(・∀・)イイ
- 322 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:24 ID:7j2spijs
- チンチン立てないで見るとイイ映画だね。
- 323 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:25 ID:pV+UafM4
- >>316
ちゃう。あんな何人も踊って、その前で酒飲むなんて、
日本のストリップではしない。基本1ステージで1人が踊る。
近いのはショーパブかな?でもあれはストリップでもないし。
- 324 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:25 ID:wnFcDsUK
- 人生は短いのさ
- 325 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:25 ID:HRII3P4Q
- ネタバレ
オーディションのダンスの大部分はジャミー・リー・カーティスが踊ってます。
- 326 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:25 ID:LpnbIvq9
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
- 327 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:25 ID:7EbD+7Gg
- キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!!
- 328 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:25 ID:seJ05RrS
- 懺悔すればすべて解決
- 329 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:26 ID:wnFcDsUK
- さあ
- 330 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:26 ID:jj1jiMne
- >>325
本人じゃないんだね
- 331 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:26 ID:9fSTXMD/
- やっときた
- 332 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:26 ID:CB5IyRq8
- ハナカミ男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 333 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:26 ID:3r4z4Moy
- キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 334 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:26 ID:7j2spijs
- >>323
漏れ缶ビール飲んでるんだが・・・
- 335 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:26 ID:3r4z4Moy
- れっぐうぉーま
- 336 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:27 ID:C0NVBsHx
- このシーンだけ見てりゃいいもんな
- 337 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:27 ID:9fSTXMD/
- >>325
ジェミー・リー・カーティス?
- 338 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:27 ID:WAQND89N
- やりなおしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 339 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:27 ID:jj1jiMne
- 何がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! んだかわからない
- 340 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:27 ID:pV+UafM4
- 硬そうなかつらだな・・・と当時おもった。
- 341 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:28 ID:3r4z4Moy
- >>339
まじ?
- 342 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:29 ID:jj1jiMne
- 鼻かみ男(・∀・)イイ!!
- 343 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:29 ID:CB5IyRq8
- 明らかに踊ってるのが別人ですな
- 344 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:30 ID:9fSTXMD/
- 踊り終わって髪の毛が減ったw このエンディングもなんだかなぁ・・・
- 345 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:30 ID:jj1jiMne
- >>341
初見だからね。
この映画見ると、北野武の「座頭市」が・・・いや、何でも無い。
- 346 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:30 ID:seJ05RrS
- あれ審査員に指さしってなかったっけ?
- 347 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:31 ID:P+ohWgkf
- あれ?終わり?
- 348 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:31 ID:C0NVBsHx
- カットしとんのか
- 349 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:31 ID:9fSTXMD/
- >>346
あったよ 見落としたね
- 350 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:31 ID:+SaHN8cc
- ジェニロペがパクったシーン
- 351 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:31 ID:CB5IyRq8
- パイレーツ オブ カリビアン最強
- 352 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:32 ID:3r4z4Moy
- >>345
若いんだね
- 353 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:32 ID:96M5LWxk
- リトルダンサーにも同じようなオーディションシーンがあったな
- 354 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:33 ID:WAQND89N
- め〜にあっく
- 355 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:33 ID:7j2spijs
- しかしNHKはお金有りすぎだよね。
- 356 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:34 ID:HRII3P4Q
- ジャミー(ジェイミー?)はこの後、「大逆転」でブレークしたね。
指止しの所、顔長くて彼女っぽかった。
- 357 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:34 ID:LpnbIvq9
- この歌なにかに似てんだよな
- 358 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:35 ID:jj1jiMne
- 主役の女って、アラブ人っぽかった。
- 359 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:35 ID:wnFcDsUK
- A-HA
- 360 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:36 ID:96M5LWxk
- 恋人役の男はフィギュアのサンデュとかいう選手に似てた
- 361 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:36 ID:wnFcDsUK
- さて寝りゅ
- 362 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:36 ID:HShe7uEE
- ジェリーブラッカイマだったんだな。。。
- 363 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:36 ID:jj1jiMne
- 「take on me」かな?
- 364 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:36 ID:7j2spijs
- >>358
ラテン系じゃないの。
- 365 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:37 ID:FwIcmBmA
- クレイマークレイマーとフラッシュダンス見ちゃったよ
しかもその間に僕と彼女と・・・も
- 366 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:37 ID:CB5IyRq8
- カウントダウンかよ
- 367 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:37 ID:wnFcDsUK
- >>3558
スパニッシュ系じゃないの?
- 368 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:37 ID:Bu4kd8uL
- >>364
インディアンだそうです
- 369 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:37 ID:Rqp1HKc4
- 最後の主人公のオーディションダンスは男4人が交代特殊メイクで踊ってます
- 370 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:37 ID:wnFcDsUK
- >>358
プエルトリコ系じゃないの?
- 371 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:38 ID:HHgORm4a
- 弁士
- 372 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:39 ID:Bu4kd8uL
- 無声映画で脚本賞受賞って・・
- 373 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:39 ID:r2dOhoIl
- BSでやる普通の映画は字幕で吹き替えなしなのに、音声なしの
映画はナレーションがつくんだ
- 374 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:40 ID:KlWy6CND
- 初見だけど副音声で見よ
- 375 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:42 ID:HHgORm4a
- >>373
つかないのもあるぞ
- 376 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:42 ID:H0iTlsjU
- >>372
無声映画にも脚本はあるでしょ
>>374
副音声で音無しに出来るのか
初めて知ったよ
- 377 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:43 ID:CB5IyRq8
- 地味に面白いなこれw
- 378 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:43 ID:Tz/rS9e0
- 何で昔の映画は音楽はあるのに声がないんだ?
- 379 :衛星放送名無しさん:04/02/25 01:51 ID:Bu4kd8uL
- この時代の10ドルって、今でいうと幾らだろう
- 380 :衛星放送名無しさん:04/02/25 03:52 ID:ZtRrFR7U
- 「アメリカン・ビューティ」はこの特集でやらんのか?
(;´Д`)ハァハァ・・・
- 381 :衛星放送名無しさん:04/02/25 12:19 ID:wlMG9s4N
- (^_^)y-゚゚゚゚゚
- 382 :衛星放送名無しさん:04/02/25 12:50 ID:9fSTXMD/
- 怒ったカトリかわいい ぼくも怒られたい(;´Д`)ハァハァ
- 383 :衛星放送名無しさん:04/02/25 18:01 ID:MHR7MeuE
- アカデ(・∀・)ミー!!
- 384 :衛星放送名無しさん:04/02/25 19:10 ID:aRBCcnI6
- ホワイトナイツ 白夜は面白い?
- 385 :衛星放送名無しさん:04/02/25 19:31 ID:bWI1EMAy
- ダンスは見とけ。
- 386 :衛星放送名無しさん:04/02/25 19:34 ID:MHR7MeuE
- 2月25日 後8:00〜9:48
ハンナとその姉妹
Hannah And Her Sisters 1986年・米
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs265.html
第59回アカデミー賞3部門受賞<助演男優賞-マイケル・ケイン、助演女優賞-ダイアン・ウィースト、脚本賞>
他5部門ノミネート<作品賞、監督賞-ウディ・アレン、美術監督賞、美術装置賞、編集賞>
- 387 :衛星放送名無しさん:04/02/25 19:36 ID:bWI1EMAy
- Hannah and Her Sisters (1986)
http://www.imdb.com/title/tt0091167/
- 388 :衛星放送名無しさん:04/02/25 19:52 ID:wb7pBc83
- ダイアン・ウィースト見るとなにかホッとするよ。
- 389 :衛星放送名無しさん:04/02/25 19:55 ID:bWI1EMAy
- フットルースやシザーハンズにも出てるな。
- 390 :衛星放送名無しさん:04/02/25 19:56 ID:wb7pBc83
- うん、かわいいおばさんっていいね。
- 391 :衛星放送名無しさん:04/02/25 19:57 ID:wb7pBc83
- 相変わらずネタバレ酷すぎ...
- 392 :衛星放送名無しさん:04/02/25 19:59 ID:v7aYQTlK
- 話題急に変わり杉だなw
- 393 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:00 ID:MHR7MeuE
- 始まった
- 394 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:00 ID:MqnMpQ8q
- >>384
ホワイトナイツいいよ!
アカデミーとか全然知らなくて、ずっと前に偶然ビデオ借りたけど
掘り出し物って思った。
・フラッシュダンスとか、コーラスラインとか、シカゴとか
ダンスシーンが見所のある映画が好きな人
・反発しながらも理解を深めてゆく、男の友情物語が好きな人
そんな人にお薦めだと思います。
何よりもダンスシーンが圧巻で説得力あり!!
ダンスシーンは長いのに、ぜんぜんだれない。
- 395 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:02 ID:MqnMpQ8q
- このレトロ感溢れる、
古ぼけたラジオから流れてきそうな音楽のチョイスが
いかにもウディー・アレンだな。
オープニングの音楽聴いただけで分かるよね。
- 396 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:04 ID:0HMdRrE2
- 字幕の実況は、大変!!
- 397 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:07 ID:8jpbio5N
- パーマのおばさんアイアムサムの引きこもりの人?
- 398 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:11 ID:gYkWJCVm
- ウディアレンの映画ってどうしても退屈なんだが
どこを評価してどう楽しめばいいのかわからん、教えてくれ映画通の人
- 399 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:12 ID:SuHZRieC
- アニーホールとか普通に面白いじゃん
- 400 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:14 ID:bWI1EMAy
- 「ポギー、俺も男だ!」とか。
- 401 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:15 ID:gYkWJCVm
- なるほど、理屈や論理で説明できる面白さじゃなく
やっぱ生まれつきの感性の問題なのかアレン好きの人は・・・
アニーホールなんて糞以下のD級映画としか思えなかった
- 402 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:16 ID:wb7pBc83
- 「マンハッタン」でのダメ男の描き方なんて最高だと思う。
- 403 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:17 ID:8DsX4Ycm
- >>398
確かに退屈だけど、音楽の使い方や脚本が全てを補ってくれてる感じがする
ウディ・アレン映画はこれが初めてだが
- 404 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:18 ID:bWI1EMAy
- まあ、初期の作品はダイアンキートンのかわいさ目当てで見てるが。
- 405 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:20 ID:uoXjq44X
- そういえば、アニー・ホール今度やるね
サイダー・ハウス・ルールもやるし、何気にやる映画が偏ってるNHK
- 406 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:23 ID:KInxDRSw
- >>405
妙にレッドフォード作品が多いのはなんでだろうね
監督作を合わしたら、6つもやってるんだが
- 407 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:24 ID:2wBVltss
- ウディ・アレンって養女にした女の子に
手を出して結婚してたよね。
それを知ってからどうも不潔な感じがして映画見る気になれない。
- 408 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:26 ID:bWI1EMAy
- NHKはレッドフォードが始めたサンダンス映画祭を援助してるもんな。
- 409 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:28 ID:bWI1EMAy
- 2chに巣食う嫌韓厨にとっちゃアレンなんて格好の餌食だろうなー
- 410 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:29 ID:wb7pBc83
- マイケル・ケインは歳とってからもある程度ギトギトした役が似合うな。
- 411 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:33 ID:H0iTlsjU
- 精子が少ない
- 412 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:33 ID:C0NVBsHx
- インポー
- 413 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:33 ID:I+KTMQ6N
- オナニーのしすぎw
NHK(・∀・)イイ!!
- 414 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:38 ID:H0iTlsjU
- あのTシャツの柄は「女」?
- 415 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:39 ID:wb7pBc83
- サム・ウォータースからは「シリアル・ママ」のイメージが拭い去れん。
- 416 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:40 ID:n28wcZ7y
- アメリカってゲイネタ好きだね
- 417 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:41 ID:3Fn56BIY
- つまんねー
ありえないだろ
こいつの映画
- 418 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:42 ID:XyI81rhX
- NHK、思い切ってタイタニックとかしないかな
- 419 :衛星放送名無しさん:04/02/25 20:54 ID:KTqjPNW4
- この曲、作曲者はバッハじゃないかもしれないらしいね
- 420 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:20 ID:8jpbio5N
- 人の見分けがつかない
- 421 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:33 ID:Di63TEdk
- 正直、これはおもしろくない
- 422 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:34 ID:wb7pBc83
- ダイアン・ウィースト、やっぱりカワエエ。
- 423 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:39 ID:wb7pBc83
- マルクス兄弟
- 424 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:44 ID:vD+t0GOT
- 終了
- 425 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:45 ID:8jpbio5N
- やっと終わった
つまらんかった
最後まで見分けがつかんかった
- 426 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:45 ID:KInxDRSw
- オワタ
微妙だ・・・
- 427 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:46 ID:vD+t0GOT
- 見所がよくわからん映画だった
- 428 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:47 ID:YPjPrkIh
- ウディアレヲタでもこの映画を良いと思えるやつ少なそう
- 429 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:48 ID:abvHByAz
- これ楽しみ
- 430 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:49 ID:1vlxAOkP
- オスカー大好きミラマックス製作
- 431 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:55 ID:p1NAZ7F8
- ハンナとその姉妹の劇中に出てきた、白黒のコメディ映画のタイトル教えて下さい。
- 432 :衛星放送名無しさん:04/02/25 21:56 ID:p1NAZ7F8
- >>431
マルクス兄弟
- 433 :衛星放送名無しさん:04/02/25 22:01 ID:3X98C34A
- ハジマタ
- 434 :衛星放送名無しさん:04/02/25 22:22 ID:ZXZkmTpj
- マルクス兄弟の『我輩はカモである』
- 435 :衛星放送名無しさん:04/02/25 22:55 ID:JMOJ8A+v
- ウディ・アレンの映画退屈だと思う人は「ブロードウェイと銃弾」
を見て欲しい。ウディらしくないと言うか、結構ハラハラして
見てしまうよ。
- 436 :衛星放送名無しさん:04/02/25 23:47 ID:BjHBsjyX
- White Nights (1985)
http://www.imdb.com/title/tt0090319/
- 437 :衛星放送名無しさん:04/02/25 23:48 ID:se7XZ0sy
- 録画どうしよう・・・キモかったらヤだなあ
- 438 :衛星放送名無しさん:04/02/25 23:48 ID:r6IY4RJE
- http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re2478.html
2chの若い人にはスリーパーもいいと思う傑作だし
- 439 :衛星放送名無しさん:04/02/25 23:51 ID:r6IY4RJE
- [映]「ホワイトナイツ 白夜」 (1985年アメリカ)
ホワイトナイツ白夜◇85年、米。ミハイル・バリシニコフ、グレゴリー・ハインズ。
芸術の自由を求めて祖国を捨てたソ連の天才バレエダンサーと、自国の政策に抵抗してソ連に亡命したアメリカのタップダンサーの友情を描く。
テーラー・ハックフォード監督。(字幕)
- 440 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:00 ID:Z8pGINw2
- 唄曲賞?
- 441 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:00 ID:Kyv0QyYY
- あげげぇー
- 442 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:01 ID:+jr71lzA
- ほんとに面白いの?
- 443 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:01 ID:UYKETJeS
- むきむき
- 444 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:02 ID:jlRZLnhX
- おもしろいのこれ
- 445 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:02 ID:Gn8KxZf0
- 当時試写会に見に行った。
今となってはあり得ない映画だけど、
冒頭の踊りは凄かった記憶が。
- 446 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:02 ID:UYKETJeS
- しまったオッサン達が楽しそうだから、これ録ろうと思ってたのに・・・
- 447 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:02 ID:wse9VWMz
- ミハイル・バリシニコフは故人だっけ。
グレゴリー・ハインズは焼酎のCMに出ていた。
- 448 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:03 ID:8eJPDvoF
- 足の筋肉すごー
- 449 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:03 ID:UvOayixN
- おも白い夜
なんちゃって
- 450 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:03 ID:srJdBmvw
- 生きてるってば
- 451 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:04 ID:Gn8KxZf0
- ロバート・プラントの曲もかかるけど(元レッドツェッペリン)、
ちょっと間抜けなカンジがする。
- 452 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:04 ID:UYKETJeS
- 女性の腹の締まり具合もスゴー
- 453 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:05 ID:fmRhAd55
- >>447
おいおい殺すなよ、今週終わったドラマに出演してるよ
http://www.hbo.com/city/cast/actor/mikhail_baryshnikov.shtml
- 454 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:05 ID:H+K+1DPy
- gooのあらすじ読んでよさそうだから録画中。
- 455 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:05 ID:SJFkKRVu
- 首を吊れとおっしゃる
- 456 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:05 ID:+jr71lzA
- ずっとこんな感じだったらビビる
- 457 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:05 ID:AXRPB/dq
- >>447
勝手に殺すな。
- 458 :447:04/02/26 00:06 ID:wse9VWMz
- 勘違いしてた スマソ
- 459 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:06 ID:8eJPDvoF
- 2月25日 深夜0:00〜2:18
ホワイトナイツ 白夜
Hannah And Her Sisters 1985年・米
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs265.html
第58回アカデミー賞1部門受賞<歌曲賞-セイ・ユー・セイ・ミー/ライオネル・リッチー>
他1ノミネート<歌曲賞-セパレート・ライブス/スティーブン・ビショップ>
- 460 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:07 ID:UYKETJeS
- 少林寺の修行?
- 461 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:07 ID:Gn8KxZf0
- あり得ない映画って書いたけど、
今でも北朝鮮を出せば出来るな、このテーマ。
- 462 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:07 ID:Kyv0QyYY
- なんかタルい始まり方だなぁ
- 463 :間違えた・・・:04/02/26 00:08 ID:8eJPDvoF
- 2月25日 深夜0:00〜2:18
ホワイトナイツ 白夜
White Nights 1985年・米
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs266.html
第58回アカデミー賞1部門受賞<歌曲賞-セイ・ユー・セイ・ミー/ライオネル・リッチー>
他1ノミネート<歌曲賞-セパレート・ライブス/スティーブン・ビショップ>
- 464 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:08 ID:SJFkKRVu
- 観客総立ち
- 465 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:08 ID:zR8tsXzC
- AORな音楽?
- 466 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:09 ID:AXRPB/dq
- ライオネルリチ男
- 467 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:10 ID:19XJ1uTQ
- >>447
故人なのはグレゴリー・ハインズの方だと思われ。
- 468 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:10 ID:Kyv0QyYY
- こんな航空会社もうないでしょ?
- 469 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:10 ID:AXRPB/dq
- 不時着くるう
- 470 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:11 ID:thxks7M0
- ホワイトナイツ 白夜(1985)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD8286/index.html
- 471 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:11 ID:Kyv0QyYY
- >>469
氏ねよ
- 472 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:11 ID:Gn8KxZf0
- この主人公はソビエトロシアからの亡命者で、
ミハイル・バリシニコフもそうなんだよね。
で、事件が起きて、乗ってる飛行機が、
ロシアの空港におりてしまう…。
やりたくない役だったんじゃないかな〜。
- 473 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:12 ID:ymZl+0+U
- キター
- 474 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:12 ID:kjSYySjw
- ぎゃぼー
いきなりパニックですたい
- 475 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:14 ID:Kyv0QyYY
- 普通の着地じゃん
- 476 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:15 ID:SJFkKRVu
- うわー
- 477 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:15 ID:AXRPB/dq
- スゲー
- 478 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:15 ID:+jr71lzA
- ソ連とロシアって同じ国じゃないの?よくこん頃の世界情勢がわかんない、教えてエロい人
- 479 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:15 ID:kjSYySjw
- 古い映画で派手な特撮がない分よけいにドキドキするなあ
- 480 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:15 ID:egekardY
- >>472
むしろその逆だったと当時雑誌で読んだような気がする・・・・。
アメリカのソ連批判の片棒を担いだような形で。
- 481 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:15 ID:ymZl+0+U
- なかなかよく出来たシーンでしたね。
- 482 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:16 ID:AXRPB/dq
- 日航機の墜落した年かあ。
- 483 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:16 ID:Gn8KxZf0
- >>478
今帰国している北朝鮮の拉致被害者が、北朝鮮に戻されるようなものだ。
- 484 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:17 ID:xVY876HK
- 古い映画と言われてしまうと、当時リアルで見たものとしては非常に
苦い・・・・w
まあ、これから出てくる数々のダンスシーンに特撮はほぼない、ということだけは確か。
- 485 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:18 ID:Gn8KxZf0
- >>480
そうですか〜。本人に覚悟があったわけですね。
公開当時は冷戦が終わっていなかったから、
どっちみちヤバイような。
- 486 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:19 ID:kjSYySjw
- >>484
ごめんごめん。
今ってCGバリバリの特殊効果ですごいことになってるから…。
だから極端な話、バスターキートンとか見ると
もうものすごい迫力ですよ
- 487 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:19 ID:AXRPB/dq
- すべてお見通しか。
- 488 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:19 ID:+jr71lzA
- >>483
わがんねぇよぉ、北朝鮮=ロシアみたいな感じで見てればいいの?
でなんで便所にパスポートみたいの捨ててたの?
- 489 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:20 ID:kjSYySjw
- 早速拘束されちゃってるし…
- 490 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:21 ID:4Y43f3RT
- ロシアとソ連を=で結ばないようにw
ガッコで現代史は全く習わないのかよ!
- 491 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:21 ID:f7WKLbge
- えいえいえい
- 492 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:22 ID:sY4ffjYz
- >>488
ロシアから米国へ亡命したのに
ロシアへ不時着することになり身分がばれるのを防ぐため
- 493 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:22 ID:SJFkKRVu
- こんな明るいのか
- 494 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:22 ID:d9eiivRD
- 劇中はソ連だろ
- 495 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:24 ID:AXRPB/dq
- アメリカのミュージカルは上演できたのか。
- 496 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:24 ID:srJdBmvw
- 舞台せまっ
- 497 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:24 ID:Gn8KxZf0
- >>490
とは言え、中身、本質は同じだからね〜。
悪いのが共産主義なら、
日本共産党も社民党も、非合法にした方が。
- 498 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:25 ID:+jr71lzA
- >>492
なるへそ
>>490
詳しく!
- 499 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:25 ID:kjSYySjw
- >>488
当時はアメリカとソ連は激しく対立し国交はなかった。
但し、直接戦争はしていないので「冷戦」と呼ばれた。
ソ連は社会主義という名の独裁政権のようなものだった。
言論は統制され、芸術すら国家に管理されていた。
政治亡命は勿論、自由を求めて亡命する芸術家も数多かった。
アメリカに亡命する者は国家への反逆者であり重大な犯罪者扱い。
ソ連における経歴は全て抹消され
残された家族と関係者は国家の監視下に置かれた。
そんな国に戻ってしまったら最後、生きて戻れるかどうか。
って感じですよ。
でも、芸術が国家からバックアップされていたおかげもあって
バレエはものすごいダンサーがいっぱいいるんですよね。
- 500 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:27 ID:AXRPB/dq
- イザベラロッセリーニハァハァ
- 501 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:27 ID:sY4ffjYz
- 昔はソ連のダンサーが欧米へ亡命するとかよくあったよ。
(この映画の主演のバシリニコフもそうだし)
東京公演でも誰か有名なソ連のダンサー亡命したし
- 502 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:28 ID:sY4ffjYz
- イザベラ・ロッセリーニはロッセリーニとイングリッド・バーグマンの娘かな?
- 503 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:28 ID:AXRPB/dq
- ルドルフ・ヌレエフとか。
- 504 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:28 ID:DI5sKl/Z
- 正直この映画のソ連の描き方は、まさにアメリカから見た「悪」の
イメージでしかなかった。だからストーリーに深みはry
ただリアルでの亡命者ミーシャが演じる2重じかけの緊迫感と
2人の名ダンサーの競演で持ってる作品。
あ、あとバーグマンの娘ね。
- 505 : 衛星放送名無しさん :04/02/26 00:29 ID:r+E7Ot+b
- 499に補足。
あのダンサーは自由を求めてアメリカ(ソ連と冷戦状態)に亡命して
国(ソ連)を捨てたんだよ(リアルでも)。
ソ連からしたら国を裏切った犯罪者と同様。
実際90年代にソが崩壊するまでソ連からの亡命者はロシアには帰れなかった。
>502
その通り。
- 506 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:29 ID:AXRPB/dq
- >>502
そうです。
- 507 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:29 ID:sY4ffjYz
- >>505>>506
ありがとん
- 508 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:29 ID:fmRhAd55
- >>501
バシリニコフ
- 509 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:32 ID:sY4ffjYz
- 自由主義圏からもこのアメリカ人や日本の岡田嘉子さんみたいに
ソ連を理想の国として亡命した人たちもいるんだよね。
(まあ、飛行機乗っ取ってまで北の国へ行きたかった人たちもいるのだが)
- 510 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:32 ID:AXRPB/dq
- スコセッシと離婚して間もない頃だな。
- 511 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:33 ID:sY4ffjYz
- パジャルスタとかロシア語使ってるんじゃんw
- 512 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:35 ID:7dMff4za
- 社会主義国から亡命したら、それまでの実績も記録もすべて抹消されて
なかったことにされ、極悪人リスト登録らしい(漫画「アラベスク」よりw)
そりゃなんやかんやいっても自由の国アメリカで踊りたいだろうな。
- 513 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:36 ID:7dMff4za
- すこせっし離婚してたのか〜!?
- 514 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:37 ID:sY4ffjYz
- 当時のロシアバレエ界ではモダンが許されなかったので
異常なほどモダンダンスに関心があって
西洋の雑誌とかビデオが手に入るとみんな夢中で見たらしい。
- 515 : 衛星放送名無しさん :04/02/26 00:37 ID:r+E7Ot+b
- 何気に豪華キャストだね、これ。
最初に見たときリア厨だったから??(音楽しか理解できなかった)だったけど、
ミュージカルやバレエ好きになった今、貴重な映像だ…。
- 516 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:38 ID:W43Q7Mq4
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄`ヽ、 ノヽ
/ _`ー‐'_ l
〔| <・> < ・> |
| "" 〉"" |
| u ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ /__/ / <what's goin' on.
/ヽ /\ |
\_________________
- 517 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:38 ID:kjSYySjw
- とりあえず「はよ踊れ」
- 518 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:38 ID:DI5sKl/Z
- 何かで聞いたけど、ソ連時代欧米公演中の
ボリショイのダンサー達は食費を抑える為
ドッグフードを食べたりした、って。
- 519 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:38 ID:yspn0xSg
- >>516おい。いつもと違うじゃないか
- 520 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:39 ID:AXRPB/dq
- 黒いジェンキンズ氏
- 521 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:41 ID:DI5sKl/Z
- ヘレン・ミレンが出てくるのを楽しみにしているのは漏れぐらいだろう・・・。
- 522 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:42 ID:W43Q7Mq4
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄`ヽ、 ノヽ
/ _`ー‐'_ l
〔| <・> < ・> |
| "" 〉"" |
| u ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ /__/ / <>>519、さっきマーヴィン・ゲイっていうソウル歌手のレコードが飾ってあったので。。
/ヽ /\ | この映画のストーリーを簡潔な文章で説明してください。
\_________________
- 523 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:42 ID:sY4ffjYz
- >>518
この間の「EZ!TV」ではロシアのバレエダンサーは
日本ではお呼ばれ続きで体重が増える、と言って
デパートの地下で買った野菜とかを食べていた。
- 524 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:42 ID:SJFkKRVu
- ベトナム戦争のことか
- 525 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:43 ID:yspn0xSg
- あの上にカーブのある窓いいな。鉄筋コンクリかなー。足音すごいもんな
- 526 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:43 ID:sY4ffjYz
- 曽我ひとみさんのだんなさんみたいに
どこの国にも場違いな感じなアメリカ人はいるんだな
- 527 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:43 ID:thxks7M0
- イザベラの伸びたシャツの胸元がエロイぜ
- 528 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:44 ID:sY4ffjYz
- テーブルの上にあるのはウオッカか?
- 529 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:44 ID:AXRPB/dq
- ヘレン・ミレンは「キャル」ぐらいしか見てないな。
- 530 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:44 ID:sY4ffjYz
- 理想のために亡命した人間が金のために亡命した人間を軽蔑するんだな
- 531 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:45 ID:SJFkKRVu
- 盗聴
- 532 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:46 ID:h0tCtdIm
- >>522
最後はウヒヒヒ逝ってヨシ!と
勝ち誇る映画。
- 533 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:48 ID:sY4ffjYz
- この映画、アカデミー賞は主題歌賞だけか。
そういう感じだよね。
- 534 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:49 ID:kjSYySjw
- 西友、セイミ〜
- 535 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:50 ID:AXRPB/dq
- 合成
- 536 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:50 ID:thxks7M0
- イザベラ、パンツ見えそう
- 537 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:51 ID:sY4ffjYz
- おお、本物のキーロフ劇場か
- 538 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:51 ID:kjSYySjw
- これってどうやってロケしたんだろう。
- 539 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:51 ID:v5bJ2cGr
- バランシン、マカロワ字幕で飛ばした。
- 540 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:53 ID:sY4ffjYz
- こんないい家に住んでいたのか
- 541 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:55 ID:yspn0xSg
- 天井が低い乗ってあたたかいアジアだけなんかね
- 542 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:55 ID:AXRPB/dq
- ロケはヘルシンキとポルトガルとスコットランドか。
- 543 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:56 ID:kjSYySjw
- ゴルァ真面目に踊れー
- 544 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:58 ID:v5bJ2cGr
- いよいよ来るぞ!ピルエット
- 545 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:58 ID:+jr71lzA
- なんか難しくて結局理解できてないがこの男がアンソニーホプキンスに似てるって事だけわかったもう寝る
- 546 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:58 ID:sY4ffjYz
- 当時のソ連にこんないいラジカセあったのか?
- 547 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:59 ID:thxks7M0
- >>546
東ドイツ製
- 548 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:59 ID:sY4ffjYz
- >>545
単にバレエシーンだけ待っていますが
- 549 :衛星放送名無しさん:04/02/26 00:59 ID:yspn0xSg
- 光の魔術師の匠のお作ですか
- 550 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:00 ID:sY4ffjYz
- >>547
マジ?
東ドイツもしょぼい車のイメージだった。
- 551 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:00 ID:yspn0xSg
- エロダンサーの真似?
- 552 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:00 ID:yspn0xSg
- >>550トラバントだっけ
- 553 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:01 ID:thxks7M0
- セックルクルー?
- 554 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:02 ID:yspn0xSg
- ,.ヘ.
__,ノ ,::,ヽ,__
\''::, (,,゚Д゚) ,::''/ <このヒトデナシ!!
ヾ ,:' ☆ ':,〃
|,/|´ `|\,|
´ ∪∪
- 555 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:03 ID:aTMLaFQG
- >>553
そっちの話はゼロの映画です。
- 556 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:03 ID:sY4ffjYz
- なんでロシア語と英語とで話しているんだ?
- 557 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:03 ID:SJFkKRVu
- ディズニー
- 558 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:03 ID:yspn0xSg
- ドン・キ?
- 559 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:03 ID:thxks7M0
- テカテカするするしてるブラウス萌えるね
- 560 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:04 ID:thxks7M0
- ブラスケスケ
- 561 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:04 ID:kjSYySjw
- >>556
アメリカ人観客は英語でないとわかんないので。
ロシア訛りの英語で「ロシアっぽい」雰囲気を演出しております
- 562 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:04 ID:sY4ffjYz
- まさかこの6,7年後にソ連が崩壊するとはねえ
- 563 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:05 ID:aTMLaFQG
- いやー、昔見た時はもっと早くガンガン踊ってた印象だったんだが
マチクタビレター
- 564 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:05 ID:sY4ffjYz
- >>561
なるほど。
それで最初の挨拶だけはロシア語であとは変な?英語だったわけね。
- 565 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:06 ID:sY4ffjYz
- で、またロシア語だしw
- 566 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:06 ID:sY4ffjYz
- これなら「フラッシュダンス」のほうがおもしろいかも
- 567 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:09 ID:AXRPB/dq
- きたー
- 568 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:10 ID:sY4ffjYz
- ようじょ覗き?
あやしい人物だよw
- 569 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:10 ID:SJFkKRVu
- 糞ガキ
- 570 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:10 ID:sY4ffjYz
- バレエ学校の生徒はもっと細くて可愛いぞ
- 571 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:10 ID:thxks7M0
- へ?
- 572 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:11 ID:yspn0xSg
- >>566エロいしね
- 573 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:11 ID:thxks7M0
- ロシアに黒人ていないのかな?
- 574 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:12 ID:yspn0xSg
- いろんなとこ叩いてリズム刻みだすCMあったなぁ
- 575 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:13 ID:Gn8KxZf0
- >>573
幸いなことに、アフリカがロシア領になっていないから、居ないでしょ?
- 576 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:16 ID:sY4ffjYz
- ロシアには不凍港がなかったから植民地政策に出遅れたか?
中央アジアやトルコとの境界あたりにイスラム系の人とかはいるだろうけれど
- 577 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:16 ID:SJFkKRVu
- サノバビッチ
- 578 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:17 ID:yspn0xSg
- 大久保清はロシア系クォーターだたったな
- 579 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:20 ID:Gn8KxZf0
- 日本がロシアと地続きでなくて、ホントウに良かった。
それでも、島を幾つも盗られたし、
大勢殺され、犯されたけど…。
- 580 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:20 ID:thxks7M0
- ウラジミールヴィソスキー?
- 581 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:22 ID:kjSYySjw
- >>579
ま、どの国もやってきたことだけどさ…
アメリカはベトナムで(今もイラクでやってるか?)、
ソ連はアフガニスタンで。他も色々。
冷戦当時はアメリカもソ連もお互いを叩く映画を色々作ってたよなあ…
しみじみ。
- 582 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:22 ID:yspn0xSg
- ぉj
- 583 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:22 ID:thxks7M0
- 寒さとウォッカがなきゃ出ないお声ですなぁ
- 584 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:22 ID:SJFkKRVu
- 泣くなよー、って聞こえた
- 585 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:23 ID:Gn8KxZf0
- なんかズボンがすぐに破れそう…。
- 586 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:24 ID:aTMLaFQG
- ヘレン・ミレンもロシア系。
パパがロシアの亡命貴族の家柄だとか。
- 587 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:25 ID:sY4ffjYz
- ロシア系といえば大鵬、スタルヒン、大泉コウ?
- 588 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:26 ID:yspn0xSg
- >>585お母さんが夜なべで継ぎを当てます
- 589 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:27 ID:ctk25Mcs
- 中川安奈。佐伯日菜子。
- 590 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:27 ID:thxks7M0
- 大泉滉(おおいずみあきら)さんはロシア貴族の末裔だね
- 591 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:27 ID:Gn8KxZf0
- >>587
岡田真澄は違うの?
- 592 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:27 ID:sY4ffjYz
- >>590
それは自称じゃないのw?
- 593 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:30 ID:mcp2+XIs
- やっと踊るのか
- 594 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:31 ID:thxks7M0
- >>592
お父さんは有名なロシア文学者なのは確か
漏れは信じるよ
- 595 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:32 ID:sY4ffjYz
- >>591
岡田真澄はスターリンに似ているのでそう思われるけれど
お父さんが有名な洋画家でパリで修業していたころに知り合った
デンマークの人と結婚したと思ったけれど
- 596 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:32 ID:thxks7M0
- フラッシュダンスに比べるとどうしょうもなくトホホ感が漂う
最初の飛行機不時着シーンが最大の見せ場だったね
- 597 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:33 ID:Gn8KxZf0
- ロシアの貴族だっけ?
青い血が流れているって言ってるのは。
奴らは異星人だ。 たぶんガミラス人だな!
- 598 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:33 ID:kjSYySjw
- >>596
ロシアから亡命したスーパーダンサー(本物)の踊りが見せ場だし…
はよ踊れと。
- 599 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:33 ID:7dMff4za
- >>581
アメリカはイラクで犯したりしてないよ。。
フセインの貞操はあぶないけど。
- 600 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:34 ID:pbrFOI/H
- >>595
たしかあの有名な人形姫の像のモデルが大叔母さんかなんか。
- 601 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:35 ID:thxks7M0
- 大泉さんといえばあのオバタリアンで一世風靡した奥さんだよね
もとはかなり美人なんだけど、大泉さん亡くなってから一度TVで
見たけど、痩せてスッキリしてオバタリアンの面影は全くなかった
- 602 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:35 ID:pbrFOI/H
- >>600
自己レス。人魚姫の間違いw
- 603 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:35 ID:thxks7M0
- セックスセックス
- 604 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:37 ID:thxks7M0
- 昔大阪にすんでたころ側にソ連領事館があったけどまったくソ連人みなかった
- 605 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:37 ID:MRIOZuxF
- スピッツの世界 空も飛べるはず
- 606 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:38 ID:sY4ffjYz
- なんでこんな映画が主題歌賞とはいえアカデミー賞?
冷戦時代のソ連への当てつけとしか思えん
- 607 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:39 ID:yspn0xSg
- >>591フランスじゃなかったっけ。おぼろな記憶
- 608 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:39 ID:Gn8KxZf0
- >>606
歌は良かったよ、たしか…。
- 609 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:40 ID:yspn0xSg
- >>595へぇーへぇー
- 610 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:41 ID:bE9JjuUI
- >>606
主題歌賞をとった映画って、別に名作揃いとは限らんのでは。
- 611 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:41 ID:kjSYySjw
- やっとダンス…
- 612 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:42 ID:MRIOZuxF
- バリシニコフのほうが キレイだな やっぱり
- 613 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:42 ID:Gn8KxZf0
- Hシーンの少ない、アダルトビデオみたいなものか?
- 614 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:42 ID:yspn0xSg
- 半円の窓はみっつだな・・・
- 615 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:43 ID:yspn0xSg
- 洗いにくそう・・・
- 616 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:44 ID:sY4ffjYz
- >>610
まあね。
>>612
昔森下洋子が中国の「喜び組」?みたいなところへ飛び入り参加して
見よう見まねで民族舞踊みたいなの踊っているテレビ見たけれどやはり上手かった。
バレエが上手い人はだいたいダンス系は動きがきれいなのかと思った。
- 617 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:45 ID:sY4ffjYz
- 元カノジョはマリンスキーの偉い人か?
- 618 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:47 ID:yspn0xSg
- >>616その森下洋子見たい・・・。小さくて細いらすぃねー。
- 619 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:48 ID:sY4ffjYz
- この場面はキーロフではロケできないから
セットかどこかの劇場でロケしたのかな?
- 620 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:50 ID:sY4ffjYz
- >>618
身長が140cmくらいとか?
でも舞台では大きく見えるらしい。
だけどもう55才くらいだからどうかな?
- 621 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:51 ID:yspn0xSg
- 車窓がはめ込み画像っぽい
- 622 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:51 ID:kjSYySjw
- ピンチ?ですか?
- 623 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:52 ID:bE9JjuUI
- 今の森下さんは見てて痛々しすぎるからやめといたほうが
- 624 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:53 ID:sY4ffjYz
- ここからは脱走劇で終わり?
最初のダンスシーンと不時着シーンだけでよかったかも、この映画。
- 625 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:53 ID:Gn8KxZf0
- ロバート・プラントだな。
- 626 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:54 ID:SJFkKRVu
- 高いの怖い
- 627 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:54 ID:bE9JjuUI
- >>624
エンディングの主題歌w
- 628 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:55 ID:thxks7M0
- もうすこし低くしなきゃね
- 629 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:55 ID:SJFkKRVu
- 大ピンチ
- 630 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:56 ID:kjSYySjw
- いやバレるってバレるって普通
- 631 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:56 ID:SJFkKRVu
- 戻っちゃったよオイ
- 632 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:58 ID:sY4ffjYz
- 自ら囮に?
- 633 :衛星放送名無しさん:04/02/26 01:58 ID:k3toFkXs
- チェンジよチェンジ
- 634 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:05 ID:kjSYySjw
- こんな中途半端なカーチェイスはいらんから
全員ダンスで追いかけるとかそういうことをしてほしかったなあ
- 635 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:09 ID:thxks7M0
- レイモンドは・・・
- 636 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:10 ID:SJFkKRVu
- 殺すのか
- 637 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:10 ID:kjSYySjw
- ところがびっくりどんでんがえしばい
- 638 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:11 ID:sY4ffjYz
- 安直なハッピーエンド
主人公は死なず、自由主義は勝利する・・・ことになっている
- 639 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:12 ID:Gn8KxZf0
- 天国と地獄のボーダーライン。
どっちなのかは、人それぞれ。
- 640 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:12 ID:SJFkKRVu
- うーんイマイチ
- 641 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:13 ID:kjSYySjw
- ダンスシーンが少なかったな…
せめてミュージカルで全編ダンスだらけだったらマシだったのに…
- 642 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:13 ID:Gn8KxZf0
- で、主題歌。
- 643 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:13 ID:yspn0xSg
- ウホッ
- 644 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:13 ID:sY4ffjYz
- やはり2世タレントは母親よりも美しくはないか
- 645 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:13 ID:thxks7M0
- え? この歌でアカデミー賞?
- 646 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:13 ID:+jr71lzA
- 糞みてぇにつまんねぇ映画最後までみちまった、マジ時間の無駄、吐き気がする
- 647 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:13 ID:1zEC6ie6
- これは北朝鮮が作る、ドラマの様ですな。
- 648 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:14 ID:Gn8KxZf0
- >>646
時代もあるからね。
- 649 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:14 ID:sY4ffjYz
- なんか今ひとつ
バリちゃんのダンスシーンだけ編集して保存しようっと
- 650 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:14 ID:jlRZLnhX
- 7点。
- 651 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:15 ID:thxks7M0
- こういう機会でもなきゃ絶対見ないどうでもいい映画でしたね
- 652 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:15 ID:sY4ffjYz
- だから「冷戦時代の米ソの映画」という点がかなり評価されたと
- 653 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:15 ID:yspn0xSg
- じつはずっと見てなかった。ダンスシーンはちょっと見てた
- 654 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:16 ID:thxks7M0
- 漏れん中では大佐は助演男優賞だけどね
- 655 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:16 ID:kjSYySjw
- ダンスシーンって全部で何分あったんだろう…
バリちゃん出しといてそりゃないっしょ。
- 656 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:16 ID:sY4ffjYz
- おわびのしるしに明日は「フラッシュダンス」放送しる
- 657 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:16 ID:Gn8KxZf0
- その後の、バリシニコフもホントに故国に里帰りして、踊っているしね。
信じられない思いだったろうが。
- 658 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:16 ID:thxks7M0
- バリちゃんて有名なダンサーなん?
- 659 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:17 ID:u/NAGp5d
- 途中で寝てしまってリッチーの歌で起きたら終わってた・・
- 660 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:17 ID:kjSYySjw
- >>656
昨日放送してなかったっけ?
- 661 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:17 ID:thxks7M0
- リッチーて誰?
- 662 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:18 ID:thxks7M0
- なんか鳥海?
- 663 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:18 ID:jlRZLnhX
- ダンスシーンもあんまり多いとだれる気がするし
いいんでねーのこのくらいで。
- 664 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:18 ID:thxks7M0
- さて脱糞して萎えるか
- 665 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:19 ID:kjSYySjw
- >>658
ソ連のバレエ界ではスーパースターで、亡命。
で、そういうダンサーが主演したってんで話題になったんじゃなかったっけ。
- 666 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:19 ID:k8CYy0Nx
- この映画って、ソ連で撮影したのか?
- 667 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:19 ID:yspn0xSg
- バリちゃんは可愛かったなと
- 668 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:19 ID:MRIOZuxF
- バリシニコフの踊りがすべてだな
- 669 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:19 ID:Gn8KxZf0
- 北朝鮮を舞台に、こんな映画撮っても、
欧米の観客にはウケないだろうしね。
- 670 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:20 ID:sY4ffjYz
- >>658
相当なもんでっせ
ヌレエフとかマラーホフとかあと忘れたもう一人
- 671 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:20 ID:Gn8KxZf0
- >>666
東欧
- 672 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:20 ID:MRIOZuxF
- 後の興味は、どうやって撮影したかだね メイキング部分
- 673 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:21 ID:sY4ffjYz
- >>660
ああ、本当だ
順序を逆にすれ
- 674 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:21 ID:k8CYy0Nx
- >>671
どこ?ユーゴあたり?
- 675 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:23 ID:AXRPB/dq
- >>674
東欧の国じゃなくて、フィンランドだろ。
- 676 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:24 ID:sY4ffjYz
- ああ、思い出した
キーロフのスター、ルジマードフ
- 677 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:25 ID:sY4ffjYz
-
542 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:04/02/26 00:55 ID:AXRPB/dq
ロケはヘルシンキとポルトガルとスコットランドか。
- 678 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:26 ID:AXRPB/dq
- ヌレエフってナスターシャキンスキーの映画に出てたなー
- 679 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:26 ID:MRIOZuxF
- まあ、時代が変わったってことで
冷戦時代は 色々それなりの映画があったね
おやすみなさい。
- 680 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:26 ID:sY4ffjYz
- タモリがミュージカル嫌いな理由
「なんで不良の足があんなに高く上がるだ」
「なんでアルプスの山の上でオーケストラが鳴るんだ」
の2大映画がそろって放送か
- 681 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:27 ID:sY4ffjYz
- 「ある愛の詩」も今ひとつ駄作なんだよね。
- 682 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:28 ID:PinxFLoR
- >>680
不良といいつつ、踊りが優雅で妙にかわいいから
わらえちゃうんだよなぁw
- 683 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:31 ID:thxks7M0
- >>680
それはミュージカルが嫌いな理由じゃなくて
ウエストサイドストーリーとサウンドオブミュ
ージックが好きになれない理由だろ
もれもこの2つだけがミュージカルなら嫌いだわ
- 684 :衛星放送名無しさん:04/02/26 02:53 ID:aI3GAhJ8
- パ−ヤ−パ−
- 685 :衛星放送名無しさん:04/02/26 04:03 ID:7eYNH5wQ
- ソ連の実感がわかないって・・・時代も変わったなあ。
おれ今30だけど、ガキの頃はソ連や社会主義が崩壊するなんて
考えてもみなかった。
むしろ何かかっこいい国ってイメージすらあった。
さあ起きよう。
- 686 :衛星放送名無しさん:04/02/26 04:06 ID:7eYNH5wQ
- 最初のバレーシーンで引き込まれて見てしまった。
グレゴリー・ハインツも「ショッチュー!」のCMかっこよかったなあ
この前亡くなったんだよね。
作品自体はヘボかった。「セイユー・セイミー」懐かしー。
- 687 :衛星放送名無しさん:04/02/26 12:46 ID:VGr0LSHG
- 今>>686見てグレゴリー・ハインズが亡くなってたことを知った。
ゆうべも実況スレにいてグダグダ書いてたのに漏れって・・・・。
そうあのCMインパクト強かったね。この映画は映画館の迫力画面と
サウンドで見て美化されていたようでゆうべはちょいがっかりしたんだが。
先年NHKで放映してたウィル&グレイスで元気に踊ってる姿を見たのを
思い出した・・・・・・・。
- 688 :衛星放送名無しさん:04/02/26 15:43 ID:UfNvcxCD
- 「楽しみを希う心」に歌詞は無いのかな。
- 689 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:02 ID:FhL6AO3j
- Piano, The (1993)
http://www.imdb.com/title/tt0107822/
- 690 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:06 ID:ubCo+r1x
- アンナ・パキンって今でも相変わらず生意気そうだよな
- 691 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:38 ID:8eJPDvoF
- 2月25日 後7:55〜9:57
ピアノ・レッスン
The Piano 1993年・米
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs268.html
第66回アカデミー賞3部門受賞<主演女優賞-ホリー・ハンター、助演女優賞-アンナ・パキン、脚本賞>
他5部門ノミネート<作品賞、監督賞-ジェーン・カンピオン、撮影賞、衣装デザイン賞、編集賞>
- 692 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:39 ID:8eJPDvoF
- 第46回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞
も一応付け加え
- 693 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:48 ID:FhL6AO3j
- >>691
アメリカ映画だったっけ?
- 694 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:51 ID:9Sjf/W4s
- エロ映画ではないのね
- 695 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:51 ID:Xi3nF5Nc
- ホリー・ハンターってコピーキャットに出てた人だよね
- 696 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:51 ID:R9XyT7/n
- 山田まりやと同じDQN臭がする
- 697 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:52 ID:FhL6AO3j
- ホリーハンターは赤ちゃん泥棒の頃が一番いいや。
- 698 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:52 ID:8eJPDvoF
- >>693
ごめん、豪(オーストラリア)だった。
前に書き込んだやつを改良して書いてるから、良く間違えるんだわ。
スマソ。
- 699 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:54 ID:5gp0oTIb
- >>696
あんなゴミと一緒にすない
- 700 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:54 ID:yEAGxTf5
- 始まる前にあーだこーだ言わないでほしいなぁ
- 701 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:55 ID:8eJPDvoF
- パキンちゃんは何であんな変な格好をしてるんだ?
- 702 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:56 ID:6eBQ9e39
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ノーカットかな?(;´Д`)ハァハァ
- 703 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:56 ID:mkR0RstO
- 【解説】ピアノを通した男と女の愛をつづる、情念に満ちたドラマ。
ピアノの捨てられた浜辺の情景が美しく、女が男の無骨な愛撫にこたえるラブ・シーンは、濃密なエロチシズムを漂わせている。
カンピオンがアカデミー賞脚本賞を受賞したほか、ハンターが主演女優賞、パキンが助演女優賞に輝いた。
エイダ(ハンター)は娘(パキン)を連れて、まだ見ぬ男に嫁ぐためニュージーランドへやってきた。
だが、夫のスチュアート(ニール)は、エイダの唯一の宝物のピアノを、重すぎて運べないと言い、浜辺に放置する。
それをスチュアートの友人ベインズ(カイテル)が、土地と引き換えに入手。彼はエイダに、ピアノを教えることを条件にピアノを返してもいいと告げる。
- 704 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:57 ID:pYyp4Es7
- R指定
- 705 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:57 ID:O/pSg/vr
- かなりエロいシーンあるよね
ボカシ入りの
- 706 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:57 ID:9Sjf/W4s
- とうせ最後は斧でおっかけ回されるんでしょ?
- 707 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:57 ID:aLD4WG0Y
- オーストラリア映画ってクロコダイルダンディしかしらん
- 708 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:57 ID:8eJPDvoF
- >>702
本編121分だで終わるの9時57分だから、ノーカットだと思う
- 709 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:58 ID:ET9pUtaz
- もう始まってるの?八時じゃないの?
- 710 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:58 ID:O/pSg/vr
- >>707
マッドマックスは?
- 711 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:58 ID:/XPF+szm
- これって、「あんなとこいきてとおれね」って原住民が言う映画?
- 712 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:58 ID:40ivFn8v
- 音楽だけはいいんだよな
- 713 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:59 ID:ET9pUtaz
- はっきりいってかなり錯綜してる映画だよね
- 714 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:59 ID:mkR0RstO
- 顔が白くてちと怖い
- 715 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:59 ID:6eBQ9e39
- >>708
ありがd
- 716 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:59 ID:pYyp4Es7
- >>705
ぼかしか・・
「善悪の彼岸」は、ぼかしが入ったため、かえって滑稽かついやらしかった(バレーダンスのシーンとか)
- 717 :衛星放送名無しさん:04/02/26 19:59 ID:6eBQ9e39
- >>711
m9(・∀・)ソレダ!! 今、思い出したよ
- 718 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:00 ID:R9XyT7/n
- なぜかうちにサントラある
映画は見ていない
- 719 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:00 ID:1Vgon5Ty
- >>710
あっ、、、そういえば
- 720 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:00 ID:mkR0RstO
- げろっぱ
- 721 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:00 ID:ZPqw8nxe
- オエぇぇえl
- 722 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:00 ID:aGDvgltd
- >>713
錯綜とは?
- 723 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:01 ID:/XPF+szm
- >>718
料理の鉄人に音楽使われているんじゃなかったっけ?
- 724 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:01 ID:KbfUXbAz
- 早く抜きたいんですけどエロはまだですか?
- 725 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:01 ID:54DNB8CF
- ピアノが沈むんだよね
- 726 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:01 ID:TP37+DDi
- R指定と聞いてやってきました
- 727 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:01 ID:O/pSg/vr
- >>716
実は昔BS2で放送した奴の録画があるのよ(その時初めて観た)
確かボカシ入ってたと思う
- 728 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:01 ID:pYyp4Es7
- 縦書きの字幕めずらすい
- 729 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:01 ID:54DNB8CF
- この人にとってのピアノは自分にとってのPC
- 730 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:02 ID:FhL6AO3j
- >>723
それはバックドラフトじゃ?
- 731 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:02 ID:mkR0RstO
- 字幕縦の方が良いかも試練
- 732 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:02 ID:R9XyT7/n
- カメラがいいのに字幕で台無しだな
吹き替えのほうがいい
- 733 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:02 ID:/XPF+szm
- >>730
主要曲はバックドラフトでも評決の場面のピアノではないかと
- 734 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:02 ID:oMM4qjzI
- おまいらエロ目的ばっかりだな(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 735 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:02 ID:6eBQ9e39
- この時なんでこんなに運搬人に怒ってたんだろ?
- 736 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:04 ID:54DNB8CF
- エロ映画と言うよりもこの電波粘着女ぶりが自分と重なる映画です。
- 737 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:04 ID:FhL6AO3j
- >>733
マイケルナイマンだったのか。
- 738 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:04 ID:pYyp4Es7
- >>727
「善悪の彼岸」は劇場で見てワロタ(雰囲気ぶち壊しだった・・・)
- 739 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:05 ID:mrl0COlT
- 古い森だな。
- 740 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:05 ID:puvmNLZw
- この場面で面白い日本語に聞こえるセリフがあったな
- 741 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:05 ID:QFAPIPQR
- 何分後くらいにボカシ入りのシーンがありますか?
- 742 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:06 ID:6eBQ9e39
- >>739
しし神の森じゃ
- 743 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:06 ID:pYyp4Es7
- 鏡、折りたたみ式の携帯かとおもたw
- 744 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:06 ID:ET9pUtaz
- 頭ぺたーん
- 745 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:06 ID:wse9VWMz
- >>740
あんなとこ生きて通れねー
- 746 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:08 ID:ET9pUtaz
- ハーベイカイテル、毎日出てね?
- 747 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:08 ID:O/pSg/vr
- >>741
ハーベイ・カイテルと寝るシーンだよね
で、サムニールが覗くところだったと思う
中盤あたり?
- 748 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:08 ID:54DNB8CF
- まだ最初のうちはエロないよ
- 749 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:09 ID:6eBQ9e39
- We can't leave the piano
- 750 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:09 ID:ET9pUtaz
- クラッシュっていうパッケージがカーセクースの映画にも出てたんだね
エロ目的で借りちゃった
- 751 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:10 ID:yEAGxTf5
- マターリする音楽だ
- 752 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:10 ID:TP37+DDi
- せめて濡れないとこに運べや
- 753 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:10 ID:zlagA1q7
- 音楽が好きだ。そうかピアノレッスンだったんだ
Feel系のCDに入ってて、結構くり返し聞いたなあ・・・
あの時期のことを思い出す・・・
- 754 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:10 ID:6eBQ9e39
- (・∀・)イイ!! 音楽
- 755 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:11 ID:mkR0RstO
- ぐちゃぐちゃ
- 756 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:11 ID:ymZl+0+U
- サントラ持ってる。
マイケルナイマンマンセー
- 757 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:11 ID:wse9VWMz
- あんなとこ生きて通れねー キター
- 758 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:11 ID:/XPF+szm
- ワラタ
- 759 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:11 ID:pYyp4Es7
- こういう過去の世界を描いた作品って、その中に入り込めると、本当に映画(総合芸術)って感じがするよね
- 760 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:11 ID:6eBQ9e39
- 生きて通れねえキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 761 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:11 ID:puvmNLZw
- あんなとこ生きて通れねー 聞こえた(・∀・)
- 762 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:11 ID:R9XyT7/n
- アボリジニか
- 763 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:12 ID:mrl0COlT
- 歌詞を付けて欲しい。
- 764 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:12 ID:FhL6AO3j
- 書いてるってホーリースモークにも出てたな。
- 765 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:12 ID:ssLOz488
- ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
- 766 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:12 ID:5gp0oTIb
- 「マテマテ」もあったな
- 767 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:12 ID:FhL6AO3j
- マオリじゃないのか。
- 768 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:13 ID:KbfUXbAz
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
- 769 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:13 ID:R9XyT7/n
- なんかヒロインは瀬戸カトリーヌ似で萌えない
- 770 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:13 ID:54DNB8CF
- ヒロインは貧相なおばちゃんです
- 771 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:14 ID:zlagA1q7
- 飲み物取ってきてたらもう到着しちゃってた。
華やかな格好をしたらきれいな人だなぁ
(亡くなった?)父はドイツの作曲家で
この、今は耳が聞こえない母はオペラ歌手だったって?
わーお・・
- 772 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:14 ID:54DNB8CF
- この子供が助演女優賞なの?すげっ
- 773 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:14 ID:oMM4qjzI
- 何だ今のアニメはw
- 774 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:15 ID:pYyp4Es7
- 今の表情イイ
- 775 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:15 ID:mrl0COlT
- 大ホラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 776 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:15 ID:zlagA1q7
- 破った・・・
- 777 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:15 ID:54DNB8CF
- ヨーロッパの芸術家がニュージーランドの田舎成金の嫁とか耐えられないだろうな。
- 778 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:15 ID:8eJPDvoF
- エロで伸びそうだから、新スレ立てとく?
まあ、普通にエビータで1000逝くだろうから今の内に立てた方が良さそうなんだけど。
- 779 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:15 ID:R9XyT7/n
- いいちこ
- 780 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:15 ID:8eJPDvoF
- てか、ピアノ・レッスンって去年やってなかった?
- 781 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:15 ID:ssLOz488
- ピアノ・゚・(つД`)・゚・
- 782 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:16 ID:54DNB8CF
- >>778
よろ。
エロ待ちが全国に100人くらいPCの前で待機していると思われw
- 783 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:16 ID:/XPF+szm
- この人レッドオクトーバーの副長だったかな
- 784 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:16 ID:pYyp4Es7
- ご主人、居心地悪そう
- 785 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:17 ID:R9XyT7/n
- ギャラの安いケビン・コスナー
- 786 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:17 ID:yEAGxTf5
- 画質があんまり綺麗じゃないのが残念
- 787 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:17 ID:KbfUXbAz
- ピアノの森まだぁ?
- 788 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:17 ID:6eBQ9e39
- 生きて通れねえ
- 789 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:17 ID:54DNB8CF
- >>780
「エビータ」を1年くらい前に8時からの枠で実況したのは覚えている。
- 790 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:17 ID:cjs0bDmi
- マオリ族キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
- 791 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:17 ID:zlagA1q7
- 会ったこともない人と結婚するのって
どういう縁なんだろう
国も越えてるし・・・・両家の接点も無さそう
- 792 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:17 ID:TP37+DDi
- 効果音に凝ってるねえ
- 793 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:17 ID:54DNB8CF
- 顔に入れ墨しているんだよね。
- 794 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:18 ID:pYyp4Es7
- >>786
きれいだと思うけど
- 795 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:18 ID:54DNB8CF
- 朝はトヨエツの手話。夜は「ピアノレッスン」の手話。と。
- 796 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:19 ID:R9XyT7/n
- 高感度フィルムのような荒れがある
狙いだろうけど
- 797 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:19 ID:cjs0bDmi
- 愛しのハーヴェイ様キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
- 798 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:19 ID:ssLOz488
- カメラが微妙に揺れているような
- 799 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:19 ID:8eJPDvoF
- とりあえず、立てときました
BS-2アカデミー賞特集専用スレ 【11】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1077794349/
- 800 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:20 ID:6eBQ9e39
- (・∀・)o)) カイテル カイテル〜
- 801 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:20 ID:R9XyT7/n
- あかん あきてきた
- 802 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:20 ID:54DNB8CF
- >>799
乙でふ。
テンプレサンクス。
- 803 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:20 ID:/XPF+szm
- 調律は?
- 804 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:20 ID:zlagA1q7
- 浜辺に弾きに行ってる・・・!
笑ったね。笑うともっといい。
この絵、凄くいいなあ・・・音楽と相まって好き
- 805 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:20 ID:Pk6klWiK
- あぁ 今日はピアノか
- 806 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:20 ID:ET9pUtaz
- 美しい
- 807 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:21 ID:6eBQ9e39
- >>799
おつ
パキンたんかわええ(´ー`)
- 808 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:21 ID:cjs0bDmi
- こんな湿気の多いところで・・・・ピアノ可哀想(((((;゚Д゚))))))
- 809 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:21 ID:puvmNLZw
- >>791
明治生まれの祖母も父親のいいなりで
写真さえ見たことのない祖父と結婚したよ。
祖父は祖母の写真を見て気に入ったんだけど
結婚するまでは一度も会うことは許されなかったらしい。
- 810 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:21 ID:ZPqw8nxe
- 楽しそうだなぁ
- 811 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:21 ID:yEAGxTf5
- 蘭々に似てる
- 812 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:21 ID:ssLOz488
- (・∀・)曲イイ!!
- 813 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:21 ID:pYyp4Es7
- >>791
戦前のアメリカ日系移民も写真で見合いして結婚したのでは
新藤兼人のお姉さんもそうで、確か、映画にもしてたよ。題名忘れたけど
- 814 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:22 ID:d9eiivRD
- タツノオトシゴ
- 815 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:22 ID:R9XyT7/n
- 映像美をねらいすぎてる
もうおなかいっぱいになってきた
- 816 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:22 ID:Pk6klWiK
- サントラ買ったなぁそういえば
- 817 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:22 ID:UfNvcxCD
- 連弾♪
最後の所、難しい…。
- 818 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:23 ID:54DNB8CF
- アカデミー賞から小津映画へと盛り上がる?中で
BSがNHK板から分かれて本当によかったと思う。
- 819 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:23 ID:ET9pUtaz
- ここでキョンキョン登場
- 820 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:23 ID:ssLOz488
- (・∀・)チー!!
- 821 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:24 ID:6eBQ9e39
- このおばはん達は姉?
- 822 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:24 ID:pYyp4Es7
- >>815
はじめてみる作品なんだけど、実況に忙しくてあんまり画面見てないw
- 823 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:25 ID:zlagA1q7
- >>809 >>813
そうなんですか・・どこの国でも昔は結構当たり前だったんですね。
ありがとうございます。
- 824 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:26 ID:KbfUXbAz
- 全裸は寒い
- 825 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:26 ID:aGDvgltd
- 真正面からのカットがなんとも、、、
- 826 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:27 ID:ET9pUtaz
- むちゃおこってるー
- 827 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:27 ID:KbfUXbAz
- >>813
ぴくちゃーぶらいど。
- 828 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:27 ID:zlagA1q7
- 子供みたいだ。ああやって感情を表してるんだなぁ
- 829 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:28 ID:ZPqw8nxe
- 旦那もそこまでしなくてもいいのに
- 830 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:28 ID:zlagA1q7
- うわっひどい・・・
- 831 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:28 ID:pYyp4Es7
- >>823
お姉さんを、藤谷美和子と乙羽信子が演じていて、体当たり演技の藤谷の新婚初夜のシーンとかは・・
- 832 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:28 ID:ssLOz488
- ・゚・(つД`)・゚・
- 833 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:28 ID:Pk6klWiK
- 調律師いるのか
- 834 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:29 ID:zlagA1q7
- 顔だけで演技しなくちゃいけないというのがどうにも大変そうな
- 835 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:30 ID:54DNB8CF
- この人主演女優賞でしょ?さすがだね。
- 836 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:30 ID:UfNvcxCD
- 二人が座っている場面をイラストにしたらかっこいいな。
- 837 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:31 ID:pYyp4Es7
- この人、「テルマ&ルイーズ」の刑事さん?
- 838 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:34 ID:cjs0bDmi
- >>837 そう(*´д`)=3ムッハー
- 839 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:35 ID:wlKLktSp
- アンナパキンがすごいかわええ
- 840 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:37 ID:dLFf+/N/
- 犬、かわいいなぁ。
- 841 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:37 ID:pYyp4Es7
- >>838
ありがd。刑事さんは、善人でほんの少し気弱そうな感じがしたけど・・今回は野性味がある。
俳優の演技力ってすごいでつね
- 842 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:38 ID:3wRipx/a
- ほんとにかなり弾けるの?
- 843 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:38 ID:DrDbtG+B
- ピアノ(゚д゚) ウマー
- 844 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:38 ID:bLoRB6Mk
- 美術がいいね
- 845 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:39 ID:oMM4qjzI
- ウホッ
- 846 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:39 ID:DrDbtG+B
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 847 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:39 ID:mkR0RstO
- けつ
- 848 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:39 ID:ssLOz488
- デブー
- 849 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:40 ID:ZPqw8nxe
- 何やってんだこいつ
- 850 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:40 ID:UfNvcxCD
- >>845
弾かないか
- 851 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:41 ID:pYyp4Es7
- 旦那のなかの人も大変だな
- 852 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:42 ID:O/pSg/vr
- 下から(;´Д`)ハァハァ
- 853 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:42 ID:RZULgi/1
- (*´Д`*)ハァハァ
- 854 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:42 ID:yEAGxTf5
- すごいプレイだ
- 855 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:42 ID:54DNB8CF
- 鈴木蘭蘭みたいだな
- 856 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:42 ID:ssLOz488
- ∧_∧ ∧_∧ ハァハァ
(´Д`;∩) (∩;´Д`) ハァハァ
(つ 丿 ( ⊂) ハァハァ
( ヽノ ヽ/ ) ハァハァ
し(_) (_)J
- 857 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:42 ID:oMM4qjzI
- ょぅι゙ょ
- 858 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:42 ID:54DNB8CF
- みなさんの憧れのプレイ
- 859 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:42 ID:zlagA1q7
- 質問1:奥さん、未婚の母だったんですか?
質問2:取引って「俺と一回寝るごとに」って意味だったんですか?
- 860 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:43 ID:UfNvcxCD
- セクハラですわよ!
- 861 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:43 ID:54DNB8CF
- だんだんとハァハァ モードに
- 862 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:43 ID:cjs0bDmi
- キラ・オラ・ポネケ
- 863 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:43 ID:ZPqw8nxe
- 何でそこまで言うこと聞くんだ
- 864 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:44 ID:54DNB8CF
- おいおいおいおい・・・
- 865 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:44 ID:TP37+DDi
- やる気だなおっさん
- 866 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:44 ID:ssLOz488
- ( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
- 867 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:44 ID:bLoRB6Mk
- 慌てて録画しました
- 868 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:44 ID:dLFf+/N/
- 全然ピアノのレッスンじゃないな。
- 869 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:44 ID:ZPqw8nxe
- こいつはエロイ
- 870 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:45 ID:zlagA1q7
- ひいっおっちゃん好感度下がるよそんな命令そんな取引
純粋に音楽を好きな人だからこそ共感して仲良くなっていくという
流れかと思っていたら〜
- 871 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:45 ID:54DNB8CF
- この映画の女性監督はニュージーランドの出身らしいね。
ニュージーランドにこういう高ピー女とかヨーロッパから越してきたんだろうね。
- 872 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:45 ID:3wRipx/a
- けむくじゃら(;´Д`)ハァハァ
- 873 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:45 ID:mrl0COlT
- 弾きにくいったらありゃしない。
- 874 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:45 ID:cjs0bDmi
- モーチャルトキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
ハーヴェイ様好き過ぎて、この映画直視できない・・・_| ̄|○
- 875 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:45 ID:68mZpV9S
- 大田胃酸キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
- 876 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:46 ID:O/pSg/vr
- >>868
エロエロレッスンだな
- 877 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:46 ID:pYyp4Es7
- >>863
ピアノが命よりも大切なものなのでは
それにおっさんの野性的な魅力もあるとかもあるかも|
- 878 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:47 ID:o+2B7mWW
- エロ目的じゃなく見ている自分が、ものすごく高潔な人間に思える。おまいら見てるとw
- 879 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:47 ID:54DNB8CF
- なんでエロシーンでないとレスが止まるの?
みなさんほかの事で忙しくなるw?
- 880 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:47 ID:Pk6klWiK
- アカデミー作曲賞は取れなかったんだよな
- 881 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:48 ID:ssLOz488
- >>878
(・∀・)ニヤニヤ
- 882 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:48 ID:RZULgi/1
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 883 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:48 ID:zlagA1q7
- うわああああますます好感度下がっ
この野郎!
服クンクンに服破き
あの野郎〜
- 884 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:48 ID:UfNvcxCD
- >>878
2chだからな。
- 885 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:o+2B7mWW
- やばい、鼻血が出た
- 886 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:yEAGxTf5
- あらやだ
- 887 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:oMM4qjzI
- エロの悪寒
- 888 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:3wRipx/a
- 芸術はエロじゃん
- 889 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:DrDbtG+B
- (;´Д`)ハァハァ
- 890 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:O/pSg/vr
- 徐々に(;´Д`)ハァハァシーンへ
- 891 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:ZPqw8nxe
- ここに娘が入ってきたらどうすんだ
- 892 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:ssLOz488
- =≡= ∧_∧ スチャ
/ \ (・∀・ )/
〆 ⊂ つ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 893 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:cjs0bDmi
- うう、全然エロく感じない私は不感症か・・・_| ̄|○
- 894 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:bLoRB6Mk
- 服破ったらばれるじゃんか
- 895 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:pYyp4Es7
- >>878
「ブリキの太鼓」とかもそうだけど、芸術映画のエロのほうが演技が練られている分だけ、そこいらのAVよりもずっとすごいんだよ
- 896 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:49 ID:ssLOz488
- =≡= ∧_∧ I'm ready.......
/ \ (・∀・ )/
〆 ⊂ つ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 897 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:50 ID:dLFf+/N/
- 芸術とエロは切っても切り離せない。
- 898 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:50 ID:mkR0RstO
- かんかーん
- 899 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:50 ID:ssLOz488
- デケ...ドコ...
=≡= ∧_∧
/ ε=(‐∀‐iill)
〆 ┌\と\と ヽ ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| .| |:::|∪〓 ||
/|\人__ノノ _||_ /|\
- 900 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:50 ID:o+2B7mWW
- ここまできてエロを見ずに風呂に入るよ
- 901 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:50 ID:puvmNLZw
- 女はともかく男のプロの音楽家ってエロばっかり
- 902 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:50 ID:3wRipx/a
- エロいと思うほうがよっぽど健全
- 903 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:51 ID:OC7jZyAV
- >>891
3p
- 904 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:51 ID:QmWy5g0S
- なんともいえないエロ映画だな
- 905 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:51 ID:ZPqw8nxe
- >>903
(*´Д`)
- 906 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:52 ID:R40O1Ey2
- 父と見てるんですが・・・どうしよう
- 907 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:52 ID:KxuxcQVr
- 見張り番付き野グソシーンは終わっちゃった?
- 908 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:52 ID:pYyp4Es7
- 女性を真ん中に挟んで・・なんか、「ブリキの太鼓」みたいになってきた
- 909 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:52 ID:O/pSg/vr
- >>901
それ聞いて思い出したが、レッドバイオリンでバイオリン弾きながらのセックスにはワラタ
- 910 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:52 ID:zlagA1q7
- ジョージは安全だと思っているのか旦那さん
それは間違いだ!
- 911 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:53 ID:aGDvgltd
- 娘もみちゃうんだろうなー
- 912 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:53 ID:cjs0bDmi
- 生首キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
- 913 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:53 ID:3wRipx/a
- >>906
リビングのPCなのか?
- 914 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:53 ID:mrl0COlT
- >>906
家族と観てますが、なにか。
- 915 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:54 ID:3wRipx/a
- リビングで2chやってるほうが恥ずかしいよ
- 916 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:54 ID:Pk6klWiK
- 原住民が本気にしちゃうんだよな
- 917 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:54 ID:68mZpV9S
- 洋画って何でこんなに子供の劇のシーンがでてくるんだろ。
- 918 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:54 ID:DrDbtG+B
- (゚∀゚) アヒャヒャ
- 919 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:55 ID:oMM4qjzI
- なんて単純な奴らだw
- 920 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:55 ID:ssLOz488
- アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ( ゚)ヒャヒャ( )ヒャヒャ(゚ )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ
- 921 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:55 ID:cjs0bDmi
- マオリタン(*´д`*)ハァハァ
- 922 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:55 ID:mrl0COlT
- 放送事故
- 923 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:55 ID:zlagA1q7
- 本気にしてるーッ
- 924 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:56 ID:pYyp4Es7
- >>915
BS映画は2ちゃんでもっとも良スレだと思うけど・・小津作品とかマッタリしてとてもよかった
- 925 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:56 ID:ssLOz488
- =≡= ∧_∧ I'm ready.......
/ \ (・∀・ )/
〆 ⊂ つ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 926 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:56 ID:dLFf+/N/
- 何故覘く?
- 927 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:56 ID:O/pSg/vr
- ボカシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 928 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:56 ID:Pk6klWiK
- ぼかすなよ w
- 929 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:ZPqw8nxe
- ぼかしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 930 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:pYyp4Es7
- ぼかし・・
- 931 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:oMM4qjzI
- ちんこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 932 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:QmWy5g0S
- チンポキター
- 933 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:aGDvgltd
- w
- 934 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:RZULgi/1
- (><)キャー
- 935 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:puvmNLZw
- イギリスのキリテ・カナワというソプラノのオペラ歌手は
マオリ族出身で有名だけど、白人とは違う力強い声をしてる。
- 936 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:yEAGxTf5
- チンポ
- 937 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:R40O1Ey2
- 声出たね
- 938 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:ssLOz488
- デケデケ ドチドチ! | |
ドコドコ < キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 939 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:cjs0bDmi
- ダメだ、もう見てられない(´;ω;`)
- 940 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:R40O1Ey2
- ワラタ
- 941 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:mrl0COlT
- Σ(゚Д゚)ゴルァ!
- 942 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:JvgO8tbF
- これビデオだとぼかしあるの?
- 943 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:zlagA1q7
- 全部って言えよう・・・
家族やお父さんと観ている方は無事だろうか・・
- 944 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:3wRipx/a
- ぼかしいらねーーーーーー
- 945 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:DrDbtG+B
- はでなぼかしキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 946 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:57 ID:bLoRB6Mk
- 買春じゃねーか
- 947 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:zlagA1q7
- コルセットって何か笑える
- 948 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:ZPqw8nxe
- 娘クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 949 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:O/pSg/vr
- エロエロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 950 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:oMM4qjzI
- キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
- 951 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:R40O1Ey2
- いやあああああああああああああああああああモウダメポ
- 952 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:yEAGxTf5
- 毛
- 953 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:ssLOz488
- ドシャーン! |
____.__オラオラッ!! ♪
| =≡= || ∧_∧ | |
|♪ ./ . ||( #・∀・)シャンシャン
| 〆 ┌ || と\と.ヾ | |
| ..|| γ. ||ヽヽコ ノ ダダダダ!
| ||ΣΣ.||:::|∪〓 ドムドム
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 954 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:QmWy5g0S
- おっぱいもキター
- 955 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:GRsHosBf
- 「まてまて・・・あなとこ、いきてとーれね」(待て待て、あんな所生きて通れねぇ)
以外にも日本語のセリフがあっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 956 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:54DNB8CF
-
∧_∧
(`・ω・´) <さあさあ、早く来いって
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 957 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:3wRipx/a
- みちゃだめーにげてにげてー
- 958 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:DrDbtG+B
- (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
- 959 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:QmWy5g0S
- ハジマタ
- 960 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:ZPqw8nxe
- (/▽\)キャー
- 961 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:58 ID:54DNB8CF
- ぎゃああああああああああ
- 962 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:mkR0RstO
- .\ オオオオオオ―――――ッッッッッ /
\. /
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
- 963 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:pYyp4Es7
- BSならでは・・総合では無理だな
- 964 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:zlagA1q7
- 娘!娘が見るぅうううううううううううう
- 965 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:O/pSg/vr
- 覗いちゃった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 966 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:KGlxWhMz
- おもいっきりきたなw
- 967 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:oMM4qjzI
- プロレスごっこの最中を見られたな
- 968 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:ssLOz488
- ドシャーン! |
____.__オラオラッ!! ♪ ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
| =≡= || ∧_∧ | |
|♪ ./ . ||( #・∀・)シャンシャン
| 〆 ┌ || と\と.ヾ | |
| ..|| γ. ||ヽヽコ ノ ダダダダ!
| ||ΣΣ.||:::|∪〓 ドムドム
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 969 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:cjs0bDmi
- オープンでよろしい!
- 970 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:mkR0RstO
- あい〜ん
- 971 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:ZPqw8nxe
- 娘やばすぎ
- 972 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:3wRipx/a
- おまいら親のセクース見たことあるか?
遭遇した経験ある?
- 973 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:R40O1Ey2
- この映画一人で見たかったー
- 974 :衛星放送名無しさん:04/02/26 20:59 ID:54DNB8CF
- >>963
総合でやったら板落ちるよねw
- 975 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:00 ID:Pk6klWiK
- 後でXメンに出るとは思わなかったな
- 976 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:00 ID:pYyp4Es7
- 告げ口イクナイ
- 977 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:00 ID:ZPqw8nxe
- やばいよやばいよ〜
- 978 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:00 ID:54DNB8CF
- だから、エロが終わるとレス休むなって!
疑われるからw
- 979 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:01 ID:aGDvgltd
- 夫にばれるー
- 980 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:01 ID:xdqFdnLi
- ようじょ終わった?
- 981 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:01 ID:mrl0COlT
- >>972
無い。
- 982 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:02 ID:zlagA1q7
- お?見直したぞ。
しかしあんだけやっておいて・・・・
やっぱり見直すのは早計か。
- 983 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:02 ID:R40O1Ey2
- 綺麗なオッパイだったなー
- 984 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:02 ID:ZPqw8nxe
- 何かちょっと寂しそうじゃん
- 985 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:02 ID:puvmNLZw
- >>976
なんて告げ口したの?
- 986 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:03 ID:zlagA1q7
- ・・・・・・ちょっとはふっかけなよ・・・
- 987 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:04 ID:pYyp4Es7
- >>985
子供らしく無邪気に何も考えてないのでは
無邪気ゆえの残酷さはあるかもしれないけど
- 988 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:04 ID:FNIMJ+Jz
- マンゲのキャプきぼん
- 989 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:05 ID:pYyp4Es7
- チーク=ダンス曲w
- 990 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:05 ID:KVe0l3cg
- かわいいなー
- 991 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:05 ID:GRsHosBf
- 俺は危うく親と見るところだった>マンゲシーン
- 992 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:05 ID:ssLOz488
- ダンナ・゚・(つД`)・゚・
- 993 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:05 ID:DrDbtG+B
- パキンたんかわええのヽ(´ー`)ノ
- 994 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:06 ID:zlagA1q7
- 奥さん恋しちゃった?
あんな下司取引野郎に恋・・・
身の引き際が見事でするかもしれんね・・・
- 995 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:06 ID:RZULgi/1
- 抜いちゃった(´・ω・`)
- 996 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:06 ID:54DNB8CF
- もうあの野人を愛してしまったのか?
- 997 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:06 ID:cjs0bDmi
- ホビットが出てきそうな森だな・・・
- 998 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:06 ID:ZPqw8nxe
- あの状況で恋するか?
- 999 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:06 ID:54DNB8CF
- >>995
そういう人ばっかだろうw
- 1000 :衛星放送名無しさん:04/02/26 21:06 ID:D9+DhkJU
- (;´Д`)ハァハァ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
130 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)